「どんなもんヤ!」'99 1月


1月28日(木)
●オープニングコーナーKinKiクエスチョン
リスナー「光一君のバーモントカレーのCM見ました。その時の撮影の裏話教えて下さい」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛で〜す」 光「え〜バーモントカレーのCMの裏話」 剛「なんかないですか?」 光「いや〜特にないけどなあ〜」 剛「コマーシャルって、けっこうすんなり行きますよね」 光「うん、あれすんなり行ったよ」 剛「そう、すんなり行くんですよ」 光「裏話言うても、何かあったかなぁ?まあ、あの今流れてやつの他に」 剛「うん」 光「あの、まだまだいっぱい撮ったんで、そのうちオンエアされると思いますけど、えっ、皆さん買うならバーモントカレーよろしくお願いします」 剛「ね」 光「ま、でも、ほんとに、ほら、うちの事務所代々伝わって来たじゃないですか」 剛「うんうんうん」 光「東山さんとか」 剛「長ちゃん」 光「ええ、それを受け継げてやって」 剛「う〜ん」 光「嬉しいですよ」 剛「ねぇ」 光「はい」 剛「頑張って」 光「(笑)いや、もう頑張った」 剛「(笑)もっと」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ」 剛「始めましょ」

●光「何でもこいやの」 剛「○×△□※」 ふたり「(笑)」
光「何やそれ?」 剛「何やそれ?って俺も分からん」 光「○×△□※って・・・・・早く言えやぁ」 剛「あ〜(笑)はい、このコーナーは素肌美人の皆さんからのおもしろい情報を紹介するコーナーで〜す」 光「はい、え〜紹介しちゃうよ」 剛「う〜ん」 光「いいか〜い?」 剛「いいとも〜♪テレテッテテレテレテレテレテレテレ、ボーン♪」 光「(声を変えて)え〜兵庫県の」 剛「アハハハハハハタモさんや」 光「アハハハハハ」 剛「(笑)タモさんや」 光「(笑)」 剛「おい、タモさんやった今の」 光「(笑)え〜ペンネーム、素肌美人の湯豆腐パーティー呼んで〜さんですね」 剛「は〜い」 光「剛君、光一君、こんばんは」 剛「こんばんは」 光「この前、ゲームセンターで大爆笑ゲームを見つけた」 剛「うん」 光「え〜いくつかの質問に答えて行って、過去、そのゲームをやった人が答えた中で」 剛「うん」 光「少数派の方の答えを答えた数が多ければ多いほど、あなたはアブノーマルだと言う、アブノーマル度を計るゲーム」 剛「うん」 光「その質問、え〜おふたりもやってみて下さい」 剛「はい」 光「え〜、1、実際なるならどっちがいい?心臓に毛が生える。喉から手が出る」 剛「うん」 光「どっちがいい?」 剛「心臓に毛生える」 光「多数派ですね」 剛「あぁ、多数派」 光「普通なんですよ、だから」 剛「う〜ん」 光「アブノーマルじゃない」 剛「う〜ん」 光「次ぎ、恋人に見られるならどっちがいい?」 剛「うん」 光「うんこしてる現場、浮気してる現場」 剛「うんこしてる現場」 光「多数派です」 剛「アハハハハ」 光「そりゃあ当然、うんこやんなあ」 剛「いややん、浮気現場」 光「そりゃいややぁ」 剛「うん」 光「当然うんこやわぁ。多数派ですね。次ぎ、え〜絶対入らなければいけないならどっち?これ難しいですよ。沸騰してるお湯」 剛「うん」 光「ちょうどいい湯加減の鼻水」 剛「うん」 光「さあ、どっち入る?」 剛「ちょうど(笑)湯加減のいい鼻水」 光「鼻水に入りますか?アブノーマルですねぇ」 剛「だって、沸騰、やけどするがなぁ」 光「あ、死ぬな」 剛「だって命の、病院とかいろいろ考えたらやなぁ」 光「あ〜まだ鼻水の方がいい」 剛「まだ鼻水ちょっと我慢して入った方がよくないか?」 光「めっちゃ、ぬるぬるしてるで」 剛「うん」 光「うわぁ〜きったねぇなぁ、おいも〜」 剛「いややけどぉ」 光「もう、次ぎ行こう。え〜助けを求められるなら、どっちの人がいい?助けを求めてるんですよ」 剛「うん」 光「その人が、緊急事態やその人」 剛「うんうん」 光「血塗れの男が助けを求めてる」 剛「うん」 光「うんこまみれの男が(笑)助けを求めてる。どっちが?の方がまだいい?」 剛「うんこまみれ」 光「アブノーマル」 剛「あれぇ?」 光「少数派」 剛「だってぇ」 光「俺、血塗れやったけどなぁ」 剛「血塗れやろ?俺たぶんひくもん」 光「あ〜ちょっとびびってしまう」 剛「びびってまうと思う、血塗れの人なんか見たら」 光「あ〜まっ確かに恐いけどな」 剛「うん、だから逆に俺はたぶん助けようとは思うけどぉ」 光「俺血塗れやったけどな、これ」 剛「あっそお」 光「う〜ん。他はねえ」 剛「うん」 光「あとねえ、アブノーマルは、俺もちょうどいい湯加減の鼻水でしたね」 剛「あ〜ん」 光「うん、あとは、全部剛と同じ」 剛「う〜ん」 光「だから3、4、ん?違う、4だけだ。剛と違うのは」 剛「うん、血塗れの方ね」 光「うん、と言うわけで」 剛「心理テストっていっぱいあるからな」 光「心理テストちゃうよ」 スタッフ「(笑)」 光「何をやってきたんですか?今。(笑)すいません、すいません。今心理テストやってるわけじゃなかったんですけど」 剛「違うな(光「アハハハハ」)違う違う」 光「(笑)かなり、ちょっと究極の選択に近いゲームだったんですけど」 剛「おっちゃん、間違えた、ちょっと」 光「(笑)やばいわ、この人。ミョウガ食べた?」 剛「食べてませんよ」 光「そうですか?」 剛「うん」 光「え〜と言うわけで、皆さんからの〜〜コーナーの説明〜〜」 剛「宛先は郵便ばんぼう」 「(笑)」 光「(笑)郵便ばんぼう。ばんぼうですか?」 剛「違う!違う!郵便番号〜〜」

●光「お別れショートポエム。今日は、大阪府のペンネーム浪速のモーツアルトさん」 剛「(笑)キダタローや」 光「の、ポエムです(笑)キダタローさん、そうなんですか?」 剛「(笑)浪速のモーツアルトって(笑)呼ばれてるんですよ」 光「あっ、そうなんや」 剛「うん」 光「(笑)あなたもよう知ってますねぇ」 剛「♪とれとれ、ピチピチ♪とか」 光「あ〜」 剛「いろんな歌作ってますからね」 光「あ〜あ、そうなんや、あれそうなんや」 剛「そうそう」 光「へぇ〜さっ」 剛「ヘヘヘヘヘヘヘ」 光「エッヘヘヘヘ、友達とカラオケに行った時の事、ある歌の題名が画面に現れ、そしてちょっと酔っぱらっている友達がひとこと、次ぎ誰?とりがい歌うの。ちゃうて、それ島唄やて。・・・島唄をとりがいと読んでしまったんやん」 剛「あ〜」 光「笑っとって」 剛「あ〜まあ、なあ、ええんちゃうか」 光「(笑)何でゴジラが出てくんねん、ここに〜」 剛「ええんちゃうか、まあ、それは」 光「とりがい。とりがい誰が歌うの?」 剛「とりがいってぇ」 光「酔っぱらってたんやな」 剛「そうかぁ〜」 光「ヌフフフフフ、ハッハッハッハ、ハッハハハハハ、ウヒャヒャヒャ」 剛「なるほどね」 光「はい、勝手に笑っててすいません、ほんとに」 剛「アハハハハ」 光「お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした」 光「バイバイ」 剛「バイバイ」


1月27日(水)
●オープニングコーナーKinKiクエスチョン
リスナー「私はシャワーの取っ手を壊して大騒ぎになりましたが、KinKiのおふたりは、最近大騒ぎになった事がありますか?また壊してしまった物はありますか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛です」 光「大騒ぎ、ないなぁ」 剛「ないなぁ〜」 光「ある、あるある」 剛「なんですかぁ?」 光「あのぉ家でコーラ飲んでたんですよ」 剛「あ〜
(つよちゃん、あくびしてます。本番中だよ〜昨日仕事で遅かったのかな?)うん」 光「でぇ、コップに氷入れてコーラ飲んでて」 剛「うん」 光「んでぇ、ぐわぁ〜立ち上がったら氷解けたぁコップん中に」 剛「うん」 光「ぶわぁ〜こぼれて」 剛「うん」 光「ぶわぁ〜ベッドにかかって」 剛「うん」 光「うわぁ〜思って(笑)」 スタッフ「(笑)」 光「うわぁ〜拭いてたんですよ」 剛「はい」 光「で、ぶわぁ〜拭き終わって」 剛「うん」 光「ふぁって〜横向いたら」 剛「うん」 光「タオルが・・・紅茶置いてたんですよ」 剛「うん」 光「パックの」 剛「うん」 光「ん〜タオルが紅茶にぶわぁ〜当たって」 剛「うん」 光「床にぶわぁ〜こぼれて」 剛「アハハハハハハハ何してんのや、お前」 光「参りましたねぇ」 剛「あかんやん、そんなん」 光「大騒ぎや、ひとりでぇ」 剛「アハハハ」 光「ほんまに」 剛「何してんのや」 光「大変やねん」 剛「でもたまにね」 光「うん」 剛「こいだけ毎日毎日仕事してね」 光「うん」 剛「睡眠時間削れて行くでしょう」 光「うん」 剛「ドラマとか、舞台ある時に、どんどんどんどんね」 光「うん」 剛「こう、削れて行くじゃないですか、睡眠時間」 光「はあ、うん」 剛「自然と人間と言うものは、何かを握ると言う普通の」 光「うん」 剛「この、行動?」 光「うん」 剛「何かを握って持ってるとか」 光「うん」 剛「そういう時にこう、ゆるむでしょう?」 光「あ〜」 剛「ふわぁ〜って」 光「あるある」 剛「ゆるんで、こぼれたりさぁ」 光「うん」 剛「何か、取られへんかったりする時ない?」 光「うん、何で俺の体はこんなに言うこと(ふたり一緒に)効かへんのやろ」 剛「ごっつ、おじいやぁん、みたいな現象起きますやん」 光「そう、だからそれもかなり俺もびびったもん。俺何やってんのや思ったからねぇ」 剛「(笑)握力がないんですよねぇ」 光「うん」 剛「何なんでしょ?あれ」 光「ぶわぁ〜溢れて、ぶわぁ〜横向いたらぶわぁ〜こぼれて、何やねん!って言う、今拭いたのに!って言う」 剛「う〜ん大変や、そりゃあ大変や」 光「大騒ぎでした」 剛「うん」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ」 剛「始めましょ」

ふたりとも働き過ぎ。ジャニーさん、少し休ませてあげて。と言っても人気商売だから忙しい時こそ頑張らないとダメかぁ〜。
しかし、光ちゃんのしゃべりはいつも、擬態語が多いと思う。今日も、ぶわぁ〜のうわぁ〜のふわぁ〜のって(笑)突っ込まないつよちゃんは、もう聞き慣れちゃってるのね。

●光「物まね」 剛「オン(笑)ステージ」 光「(笑)だから、何なんですか?君、何でいつもそこ笑うんですか?」 剛「いや〜普通やから」 光「エハハハ、ええやん、普通に言えやぁ。今日は長野県のまいちゃん」 剛「はい」 光「15歳。ハハハハッハァハァハァハァハハハハハかなりおもろい事が今このスタジオで起きてます」 スタッフ「(笑)」 電話がかかって、リスナー「はい、○○です」 剛「にっくぶりかぁ〜」 光「(笑)」 リスナー「おお〜(笑)」 剛「おお〜って」 光「俺、何やってんのやろ?」 全「ワハハハハハハハ」 剛「どないやねん」 光「俺何やってんのやろ?」 剛「光、光一ぼっちゃんが、お疲れのようだ」 光「ちょぉっと、いや、いや何やって。これちょっと似てるからねぇ」 スタッフ「(笑)」 剛「(笑)おぼっちゃま、お疲れのようだ」 光「ちょっと今スタジオで(リスナー「お疲れで」)かなりおもろい事が起きてるんですよ」(何があったんでしょうね。気になります) 剛「うん、ごめんごめん」 光「リスナーの皆さんそして、まいちゃんには分からないと思いますが」 リスナー「はい」 剛「う〜ん、ごめんな」 光「KinKi Kidsで〜す」 リスナー「はい、どうも」 剛「どうもぉ〜」 光「今日は、物まねと言うことで」 剛「うん」 光「聞かしていただきたいと思います」 リスナー「はい」 光「マッスル娘って何?」 リスナー「マッスルの後ろでボンボン振ってるお姉ちゃん達」 剛「ふんふんふん」 光「ああ、そういうのおんねんやぁ」 リスナー「はい」 光「う〜ん、行っとこうかぁ」 リスナー「物まねをします」 ふたり「(笑)」 光「そんなん、いないいない」 リスナー「いますよ、あの外人さんで」 剛「なるほどね」 光「マッスル娘」 剛「アハハハハ」 光「知ってる?剛」(ここで即尋ねる光ちゃん、こういうネタは、ほんと、つよちゃんに頼ってるって感じ。でもなぜかそれがLOVE2に聞こえた) 剛「一回しか見た事ない」 光「あっ、そう」 剛「なんか踊ってた、そう言えば」 光「へぇ〜マッスルねぇ。何であのマッスルってあんなおもろいんやろうなぁ?」 剛「顔がもう、ごっつおもろいやん」 光「(真似て)サングラスどっちがいいか分かんないんだよ〜」 剛「(笑)」 光「(真似ながら)選んでくれよぉ〜」 剛「お〜い、タモリって言うのが一番おもろいわぁ」 光「アハハハアハハハ何で呼び捨てやねん?」 剛「ごっつおもろいわ、お〜いタモリ」 光「藤木君」 リスナー「物まねします」 剛「似てる、似てる」 光「似てるなぁ」 リスナー「似てますか?」 剛「今の似てた」 光「他に何かありますか?」 リスナー「進ぬ電波少年のナレーション、好感触」 ふたり「(笑)」 リスナー「似てますか?」 光「分かる分かる似てる似てる、好感触」 剛「また、その文字を選んだ所が君は偉いね」 光「偉い、偉い」 剛「好感触は面白い」 光「好感触、面白い、面白い。なるほどねぇ、今日は面白かったよ」 剛「おもろかった」 リスナー「ほんとですか?気に入っていただけて」 剛「似てた、似てた」 光「頑張ってな、勉強な」 リスナー「はい、ありがとうございます」 光「受験受かるように、願っております、僕たちも」 リスナー「はい」 剛「うん」 光「じゃあ、ありがとう」 剛「ありがとうね」 光「僕、光一君の歌です。マイ・ウィッシュ聴いて下さい」

●MY WISHの曲


1月26日(火)
●オープニングコーナーKinKiクエスチョン
リスナー「ふたりは、もし生まれ変われるとしたら今のままがいいですか?それとも女の子になってみたいですか?」
光「KinKi Kids堂本光一でーす」 剛「フハハハハ、堂本剛です」 光「何やねん」 剛「うわぁヤンキーやな、KinKi Kids堂本光一でーす」 光「フハハハハァヤンキーやったぁ?」 剛「う〜ん」 光「ちょっと昔の俺が出たかな?」 剛「う〜ん。生まれ変わったら女の子になりたい?」 光「う〜〜ん、いや男がいいわぁ」 剛「女の子は大変そうですよぉ」 光「男がいいな」 剛「絶対、大変やって」 光「色々、こう足開いたらあかんとかな」 剛「うん」 光「色々、今ほら僕マスクミュージカルで女形やってるんですよ」 剛「あっ?マジでぇ?」 光「(笑)やってるんですよ」 剛「まぁたぁ?」 光「でぇ〜、やっぱ、内股でやんなぁあかんのですよぉ」 剛「はいはい」 光「癖でねえ、こう女形でも、バッて、こうヤァッて、引き抜きで」 剛「うん」 光「衣装がバッて女、変わんねんけど(剛「うん」)着物が。どうしても癖で大きく見せる癖があるから、足バァーって開いちゃうんだよねぇ」 剛「あ〜あ〜」 光「う〜ん、言われましたけど、足開かないでって」 剛「女の子やからな」 光「癖やから、しょうがない」 剛「難しいなあ」 光「難しい。大変、女は。KinKi Kidsどんなもんヤ」 剛「始めましょ」

●光「火曜」 剛「ビッグエンター(笑)テイメント」
光「何つった?今」 剛「え?」 光「今の、何つったの?」 剛「普通に言おうと思った自分が面白かったんです」 光「フフフフフ、今週は皆さんから届いた心理テスト」 剛「うん」 光「え〜俺や剛の深層心理チェックして行きたいと」 剛「おいおい、いいんじゃない」 光「え〜北海道、札幌市、ひなちゃん、13歳」 剛「うん」 光「1、捨て犬がいました。その犬をたくさん誉めて下さい」 剛「捨て犬を誉めるの?」 光「うん。あ〜ん、可愛いねぇ、あ〜ん可愛い可愛い」 剛「可哀相やなぁ、ざぶーなかったかぁ?」 光「お前、可愛いわぁ、お前」 剛「大丈夫かぁ、ご飯食べてる?」 光「ひとりで可哀相に」 剛「とかそう言う感じ」 光「お前どうしたん?誰に捨てられたん?お前。はい、え〜2、パン食い競争をしています」 剛「うん」 光「ぶどう、ぶどうパン」 剛「うん」 光「え〜クリームパン、カレーパン、メロンパン、どれが良いですか?」 剛「ぶどうパン?」 光「クリームパン、カレーパン、メロンパン」 剛「ぶどうパン」 光「メロンパン。え〜一番、捨て犬」 剛「うん」 光「それはあなたが長所だと勘違いしているところです」 剛「何やそれ?可哀相やなぁ、大丈夫(笑)かぁ?(光「(笑)」)ご飯ちゃんと食べてるかぁ?」 光「どこが長所や?めっちゃ、ネガティブや」 剛「どお?(笑)ええとは思いまへんがな、こんなところ」 光「2番」 剛「うん」 光「え〜、カレーパン。ん?」 剛「1、え、ちゃう、ぶどうパン」 光「ぶどうパン。俺メロンパン。え〜エッチ度を示しています」 剛「オオッ!」 光「剛君、ぶどうパン」 剛「ぶどうパン」 光「普通(スタッフ「(笑)」)わぁ〜俺こわ俺メロンパン(剛・スタッフ「(笑)」)(笑)メロンパン(笑)」 剛「早く読んで」 光「お子ちゃま」 全員「アハハハハハ」 光「どないやねーん」 剛「じゃあ、他のやつは何なんですか?」 光「あと、クリームパンを選んだ方」 剛「うん」 光「隠れエッチ、むっつり」 剛「あぁん、は
」 光「うん」 剛「カレー」 光「カレーパン。どエッチ」 剛「ふ〜ん」 光「どういう心理なんでしょうね、これは」 剛「ぶどうパン。ああ、何か美味しそうやなぁと思ったんですよね」 光「(笑)うん」 剛「うん、ぶどうパン!うん、何か美味そうやなぁ」 光「(笑)」(音楽が流れます)剛「♪あ〜あ〜♪」 光「おい、君の歌やねんからぁ」 剛「ああ、僕かぁ」 光「自分で紹介せ〜やぁ」 剛「はいはいはい」 光「堂本剛でスローリーです」 剛「はい、どうぞ」

●Slowlyの曲

●お別れショートポエム
光「風邪をひいて39度の熱が出た。ベッドで横になっていたら、おかんがやってきて、水枕がないからこれで冷やしてぇと頭の下に何か置いた。何だろうと思ってみれば、クーラーボックス用の冷却済みだった。私は魚か?」 「・・・・・」 剛「冷却剤」 光「・・・冷却剤やぁ」 剛「冷却済みだったって(スタッフ「(笑))何の話か分かりませんでしたよ、僕」 光「違うよ、これ書いてある、冷却済みやも〜ん」 剛「アハハハハ」 光「このぉ」 剛「冷却剤じゃな〜い?」 光「原稿には、済みやも〜ん」 剛「アハハハハ」 光「(笑)原稿には、確かに済みって書いてあるから、俺そのまま読んだんだよ。だから冷却剤をもう冷却済み、もう冷却終わっちゃったやつを何かやってるのかなぁと思って」 剛「あ〜んあ〜ん」 光「俺は合ってるんだゾぉ、僕は馬鹿じゃない」 剛「あ〜あ」 光「僕は合ってるんだ」 剛「う〜ん」 光「(笑)そのまま、お読ましていただきましたので、え〜」 「・・・・・・・・・・」 光「うん(咳払い)(スタッフ「(笑)」)はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「バーバーでした」 光「バイバイ」

初め光ちゃんが間違えたように勘違いされ、スタッフやつよちゃんのそれを認める反応が今ひとつなので必死で弁解している(笑)光ちゃんが、とっても可愛い。 


1月25日(月)
●オープニングKinKiクエスチョン
リスナー「KinKiのおふたりは、小さい頃、どんな兄や姉が欲しかったですか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛で〜す」 光「まあ〜僕はねぇ、きれいなお姉さんが欲しかったですねぇ」 剛「きれいな?」 光「きれいな。誰が見てもきれいって言う」 剛「あ〜あ、でも案外ね誰もがきれいって言うお姉さんもらっても」 光「姉は、姉で○×△□※」 剛「そうそうそう」 光「何言うてんねん」 剛「姉は、姉でしか過ぎない」 光「そう、そうや(笑)」 剛「ほんとに」 光「それだ!」 剛「それは、そうやと思いまっせ」 光「それだよ」 剛「う〜ん」 光「そうだね」 剛「う〜ん」 光「剛、兄が欲しかった?」  剛「ああ、そう思った時期もありましたねぇ」 光「でも、絶対兄いるとこき使われるんやぁ」 剛「かなぁ?」 光「だって、実際佐野君兄弟がそうですもの」 剛「あ〜ん」 光「佐野君、弟ふたりおるけど、あの人一番上や」 剛「うん」 光「使いまくってるらしいからなぁ」 剛「マジでぇ」 光「使いまくってたか。てた!」 剛「あ〜ん」 光「あ〜、やっぱりでも、やっぱ兄って、そうですよ」 剛「あ、権力あるからなぁ、兄弟ん中でなぁ」 光「僕はそうですねぇ、きれいなお姉さん、欲しかったですねぇ」 剛「なるほどな」 (妙に小声で)光「
KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ

●光「クイズ」 剛「馬場さんに聞きました」 (音楽流れてる中)光「10人に聞きました」
光「10人。馬場さんには聞いてない」 剛「聞いてへんか?」 光「ンハハハ、聞いてません」 剛「ンハハハ」 光「あるテーマについてアンケートを取り、それをクイズ仕立てで紹介するコーナーです。(剛「うん」)俺と剛が交互に答えて行き、行きますよ」 剛「は〜い」 光「それでは、第1も〜ん。え〜どんなもんヤのリスナー10人に電話で聞きました。答えは五つ。走るものと言えば何? 走れメロス」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャチャン♪  ブッブー 光「ええ〜っ」 剛「え〜っ、ロデム」 光「何でやねん、何でや?」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャチャン♪ ブッブー 剛「走るがなぁ」 光「走る」 剛「何ですか?バビルさん」 光「走ると言えば」 剛「走って来るがなぁ、いつも」 光「走る・・・車」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャチャン♪光「こりゃぁ、なかったらおかしい」 ピンポーン 光「なぁ、ほら、一位やもん、5人やもん、うん」 剛「みんな単純だな」 光「(笑)みんな単純よ」 剛「え〜、トレイン、トレイン」♪チャンチャチャン(剛「(笑)」)チャンチャンチャンチャチャン♪スタッフ「電車?」 剛「いや、違う」 スタッフ「○×△?」 剛「(笑)歌やった」 ブッブー 光「今、答え出たや〜ん」 剛「出てもうたぁや〜ん」 光「電車。はいもう、ピンポーン」 ピンポーン 光「(笑)ああ、ふたりな」 剛「ふたりな」 光「あと、ひとりなんですよ、全部、ということは」 剛「う〜ん」 光「うん」 剛「ジョイナー」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャチャン♪光「アハハッ、ジョイナー」 ブー 光「ジョイナー」 剛「爪カラフルやったでぇ、あの人は、最後まで」 光「ジョイナー、死んだからなぁ」 剛「う〜ん」 光「ジョイナー、ああ、カール・ルイスや」 ピンポーン 光「走ると言えばカール・ルイスって言う答えが出るんですかぁ」 剛「う〜ん」 光「そうですかぁ」 剛「あと、何があんのやろぉ?」 光「走る、はぁっしゅ、橋龍太郎」 剛「(笑)」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャチャン♪ ブー 光「て言う人いなかった?   橋本龍太郎か」 剛「すんません、橋幸夫の間違いじゃないですか?」 光「分からんわぁ」 ブブブー 剛「う〜んとねぇ、うん、じゃあ見よう」 光「答え、チーター」 剛「チーターって何やねん、それ」 光「そして5位が」 剛「ガチョウ、そりゃ走るわ」 光「ガチョウ」 剛「あっ、ダチョウね」 スタッフ「ダチョウ」 剛「そりゃ走るよ」 光「(笑)」 剛「誰でも走るよ」 光「(笑)誰でも走る。走るものと言えば何?っていきなり聞かれてダチョウって答えるって、すごいなぁ」 剛「すごいよ、偉いよ。 ある意味偉いよ」 光「なあ」 剛「(笑)」 光「どないやねん」 剛「なるほどな」 光「ね、そう言うわけで」 剛「うん」 光「終わり」 剛「(笑)」 光「終わりですよぉ、何も商品ない、どっちが勝ったとかそう言うのもない」 剛「関係ないからなあ」 光「関係ない」 剛「うん」 光「は〜い」 剛「さあ、それでは聞いて下さい。KinKi Kidsでスッピンガール」

●スッピンGirlの曲

●お別れショートポエム
剛「大阪府のペンネーム剛君元気さ〜ん、アハハハハハ、剛君元気ですか?さんのポエム。元気で〜す。住所を聞かれて、無意識のうちに郵便番号、百六十の八千二番と答えていた。危ない危ない、もう少しで文化放送、KinKi Kidsどんなもんヤ!まで言ってしまうところだった。   フフフ、これ絶対どないやって思われるやろなぁ」 光「何言うてんや?この子は。文化放送に住んでんのか」 剛「え〜郵便番号百六十の八千二番文化放送KinKi Kidsどんなもんヤ」 光「確かにこのフレーズは覚えやすいよね」 剛「覚えやすいね、俺も覚えてるもん、これ」 光「俺も覚えてる」 剛「うん」 光「うん」 剛「これは、危ないね、これ間違えたらあかんとこね」 光「(笑)」 剛「うん」 光「君普通のコメントしてんねんけど、普通っぽくしてないよって感じで言うところが」 剛「アハハハハハ危ない危ない」 光「あ〜、それこそ危ない」 剛「危ないね」 光「え〜お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「堂本剛でした」 光「さいなら」 剛「バイバ〜イ」


1月21日(木)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「おふたりは山や自然が好きですか?」 光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛です」 光「う〜ん、自然」 剛「大好きですよ」 光「ああ、好き?」 剛「うん」 光「僕、あの、ハワイの海は好きですねぇ」 剛「それは、もう・・関ざい人やなぁ」 光「何でぇ?(剛「(笑)」)わっけ分からん」 剛「フフフフフフ」 光「何でそれが関西人やねん」 剛「それは、もうあかんわ」 光「何でやねん?」 剛「これはあかん」 光「何でぇ?」 剛「ここの海は好き、そう言うのはあかん」 光「いやぁ、それはありますよぉ」 剛「それは、自然を好きと言ってることに入りません」 光「入ります」 剛「海が僕は好きだ、と言うならばぁ、あ〜自然が好きだぁ〜」 光「うるさ〜い」 剛「俺はハワイの海が好きだぁ」 光「何かの評論家か?君は」 剛「俺はハウスのカレーが好きだって言ってるのと同じなんです。それはカレーを好きだと言ってる事じゃない」 光「ありがとう。秘かに宣伝してくれて」 「(笑)」 剛「うん、俺はカレーが大好きなんだ、だから、その中でも僕はハウスのカレーが大好きだねって言うなら」 光「バーモントなぁ」 剛「いいんですけど」 光「うん」 剛「その、ハワイの海が好きだぁと言う、その何ですかぁ」 光「だってお前も好きやろう?」 剛「俺、嫌いですよ」 光「ヴェーッ」 剛「いや、泳ぐの嫌いですよ」 光「溺れたしな」 剛「溺れたし」 光「アハハハハ」 剛「俺、もう絶対泳がへんと思った」 光「アハハハハ」 剛「俺、ほんま死ぬかと思ったもん」 光「ハハハハハ」 剛「ほんま、一回沈んだからね」 光「沈みました」 剛「沈んで、一回諦めたんですよ」 光「うん」 剛「もう、ええわと。仕事もいっぱいしたし、なんか楽しい事も(光「あきませんよぉ」)いっぱいあったから(光「気を付けないと」)もうええわと」 光「まあ、自然はまあ確かに気持ちがいい」 剛「気持ちいいでしょ」 光「だけど」 剛「だから僕ロケで自然とこ行ったり好きですよ」 光「うん、だけど、まあ、自然って言う、自然の力、は」 剛「恐いねぇ」 光「時には恐い事が起こる事が起きますんでね」 剛「ええこと言うた、今」 光「ええこと言うた?」 剛「いいこと言ってた」 光「ああ、そうですか」 剛「うちの相方です」 光「まあ、自然を愛しながら」 剛「フフフフフ」 光「自然を汚さずに」 剛「うん」 光「ええ」 剛「そうやね」 光「楽しんでいただきたいと思います」 剛「ガンバって行こう」 光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

ほんとに危ないとこでしたね、つよちゃん。生きてて良かった〜。

●光「なんでもこいやの」 剛「やっちゅうねん」 光「素肌びじ〜ん」 剛「はい、このコーナーでは素肌美人の皆さんからおもしろ〜い情報を紹介するコーナーです。さっそく、お葉書の方行ってみようか?」 光「はいは〜い、え〜山形県のペンネームじゅぅ〜ヶ月の息子は素肌美人。剛君、光一君こんにちは」 剛「こんにちは〜」 光「いつも楽しく聞いています」 剛「うん」 光「最近気になる事があります」 剛「うん」 光「LOVE2などを見ていると、剛君の足が内股になってる時があります」 剛「ん?」 光「(笑)バスケをするとなると言う噂を聞きますが、男堂本剛には」 剛「うん」 光「絶対にして欲しくない行動なのでーす。ということなんですね」 剛「えっ?何を?」 光「内股になってるらしいんですよ、LOVE2とか見てると」 剛「お、お、俺が?」 光「はい」 剛「うちまたーん」 光「何を言うとんねん」 「(笑)」 光「何や?」 剛「内股?」 光「(笑)うん」 剛「あっそう」 光「そう」 剛「いや、あのねぇ、バスケをすると確かに内股になります」 光「ああ、そうなんですか?」 剛「内股になると言うか、バスケをしている時は内股です」 光「そうですか?」 剛「うん、あの、まあ、ディフェンス?してる時はそうなんですけども。要は分かりやすく言うとマイケル・ジョーダンを見て下さい」 光「はい」 剛「内股になってますよ、彼」 光「ああ、そう」 剛「うん」 光「あ、あっ、あれやなぁ、みんなこう低い位置でドリブルするから」 剛「そうそう、低い位置でドリブルしてるからぁ、がに股やとぉ、その」 光「行動、遅く、遅くなるんな」 剛「遅くなんのよ」 光「なるほど」 剛「内股にすることによって早くこう入って行けたりするわけですよ」 光「ああ、ああ、ああ」 剛「だから彼のシュートホームとかを見てると」 光「うん」 剛「飛ぶとき内股ですよ」 光「うん、別に彼の事聞いてないの」 剛「はい、これ悪いこと」 光「ハハハッなんでやね〜ん」 剛「今の悪いことやった」 光「何でぇ〜」 剛「いい話してたのに」 光「ハハハハハッハハハハいやいや」 剛「いや、ほんま内股なりますねぇ」 光「あ〜」 剛「じゃあ気いつけますわぁ」 光「気を付けて下さい」

●青の時代の曲

●お別れショートポエム
光「シンデレラ・クリスマスを口ずさんでいて、ふと思った。線路に耳あてて、君の鼓動聞こう。ってお前の彼女は機関車トーマスか?」 剛「まあ、そんな事は絶対ないですからぁ」 光「(笑)」 剛「機関車と付き合う人なんかいませんからぁ」 光「(笑)
線路に〜そんな歌詞あったっけ?(おいおい、光ちゃん) 剛「うん、♪線路に耳あててぇ〜、君の鼓動〜聞こお〜♪」 光「(笑)今、今最初のフレーズ、君ちょっと違ったでぇ何か♪線路に耳あてて〜♪(笑)」 剛「♪線路ぉ〜に(笑)耳あててぇ〜♪(笑)」 光「ええ?何か違う歌になってるでぇ」 剛「分からへん、もうええがなぁ何でも(おいおい、つよちゃんも) 光「ええか、何でも」 剛「ええよ、ええよ」 光「持ち歌やのにぃ」 剛「(笑)」 光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「堂本剛でした〜」 光「バイバイ」 剛「バイバーイ」

ふたりとも、CD買って聴きなさい!!(笑)


1月20日(水)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「おふたりは、中学、高校でマラソン大会があったと思うのですが、マラソンについて何か思い出はありますか?教えて下さい」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛です」 光「マラソンね」 剛「マラソンねぇ、走るでしょ、走りゲロを」 光「アハハハッ」 剛「を、したね、奴がいたんですよ」 光「アハハハハッあ〜(何を言ったのか聞き取れません^^;)」 剛「ぐわぁ〜ってみんな走ってんねんけど」 光「うん」 剛「なんか、ウッ!ウッ!って言うてんねん、後ろで」 光「アハハハハ」 剛「それで、何や?と思って、ぱっと振り返ったら、何かミサイルみたいに、わぁ〜って」 光「アハハハハ」 剛「止まればええのにやなぁ、そいつも。止まって、ゆっくり、うわぁ〜って吐けばええのに、走りながらウワッ、ウワッ」 光「(笑)
汚ねぇ」 剛「へへへ、何で走ってんのや?あいつと思いましたけどね」 光「きったねぇなぁ、もう、相当走るうちにきちゃったんやろうなぁ」 剛「もう何か」 光「て、言うか、気づいてへんかったんちゃうか?自分は」 剛「いや(笑)あれ、たぶん、途中で止まられへんかったんちゃうかな?」 光「ああ、そうかな」 剛「どうしてええか分からんかったんちゃうかな?」 光「ああ〜」 剛「急に出て来たからぁ」 光「(笑)」 剛「(笑)」 光「なるほどねぇ、でも、マラソンとかやってるとさあ」 剛「うーん」 光「必ず何かこう女子の前だと、早くなる奴がいない?」 剛「いるいるいる、好きな子の前だと特に早くなる」 光「真顔で走んねんなぁ、急に」 剛「しかも」 光「まあ、走りゲロは気を付けましょう(笑)」 剛「走りゲロはな、あかんから」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

●光「物まね」 剛「オン・ステージ!」 光「普通で来たね」 剛「うん、たまにわなぁ」 光「たまには」 剛「うん、ネタがなかったんや」 光「(笑)はい、え〜神戸は千葉県の〜神戸は、っつた?今」 剛「言った」 光「アハハハハ(笑)」 剛「神戸は千葉県のってどこの人ですかねぇ、それ」 光「今日はを、神戸はつっちゃったよ」 剛「神戸は千葉県のって、何を言うてんねん」 光「今日は千葉県のゆうこさん」プルルル〜このまま切らずにお待ち下さい光「お〜い」剛「何を言うてんねん」光「何やねん」ふたり「・・・・・」光「切らへんよ」ブルルルル〜 剛「おい、何かあの〜夜中に鳴ってる(光「怖いなぁ」)ブルプルブル・プルプルプルって」 リスナー「はい、もしもし」 剛「もしもし」 リスナー「もしもし(笑)」 剛「自分とこの電話おかしないか?それ」 リスナー「いや、FAXと区別してるんでぇ(笑)」 剛「このまま切らずにお待ち下さいブルルルルルルルって」 リスナー「はい」 剛「あの夜中にテレビ局が何ヘルスの(リスナー「ああ」)信号出してますの音に似てるで」 光「ヘルスって、ヘルツやろ?」 「(笑)」 光「(笑)君、それ危ないわぁ」 剛「ヘルスはあかんねん」 光「アハハ、君それちょっと(笑)オン、オンエアーギリギリやなあ」 剛「おもろい、おもろかったなぁ」 光「おもろいけども、お前ぇ〜」 剛「今のおもろかった」 光「頼むでぇ〜」 剛「何ヘルスって」 光「ヘルツやぁ」 剛「カンイ(?)やったらいやですねぇ、1ヘルス」 「(笑)」 剛「3ヘルス」 光「危ない」 剛「今日、僕3ヘルスやねん(笑)」 光「危ない、危ない、危ないわぁ、さあ(笑)え〜物まねしたいと思います」 リスナー「はい」 光「え〜おぼっちゃま君、今朝やってんのよね(ひょっとしたら、見てるのかな?) リスナー「そうです。朝やってます」 剛「ああ、そう」 光「朝、やってんねん、どうぞ」 リスナー「とーってもさみしかばーい、うきゃきゃ」 光「なんつてるか全然分からん、なーんつぅたんですか?今」 リスナー「僕、さびしかばいって」 光「あっ、さびしかばーい」 リスナー「はい」 剛「ちゃま語って可愛いなぁ」 光「可愛いけどな」 剛「女の子が言うと、今ちょっと可愛かったなぁ」 リスナー「あっ」 剛「う〜ん、なんとかばーいって」 光「もっかい、もっかい」 リスナー「じゃあ、かきの君をつけて、かきの君、僕、さびしかばーい」 剛「ウフフ」 リスナー「うきゃきゃって」 光「何を言うとんねん」 「(笑)」 光「続いてはTMレボリューション」 リスナー「はい、行きます、サンダーバードの初めの方で〜〜〜真似〜〜〜」 ふたり「(笑)」 剛「ちょっと危ない、危ない、危ない!!」 光「危ない!危ない!だいじょぶかぁ、お〜い」 リスナー「(笑)ちょっと失敗すると秀樹入っちゃうんですけども」 剛「ちょっと危ない!」 光「危なかった、今の」 剛「う〜ん」 光「お父さんびっくりやぁ」 リスナー「(笑)」 剛「ウフフフフ」 リスナー「たぶんだいじょうぶです」 光「あ〜あ、な、ちょっと一人でぇゆうこは何やってんのやぁ」 リスナー「(笑)」 剛「気になるからね」 光「危ない、危ない、今のは〜ちょっと〜ねえ」 剛「ちょっと危なかったな」 リスナー「はい、あんまりやるなって言われるんですけどね」 光「一歩間違えると、やばいで、それは」 リスナー「(笑)」 剛「危ない、危ない」 光「他何かありますか?」 リスナー「最近は稲葉浩志(違ったかな?)の」 剛「やってよ」 リスナー「歩こう〜ってこれだけなんですけど」 剛「ンフフフフフ」 光「ハハハハハハ」 剛「これはちょっとちゃうんちゃうかぁ?」 光「もぉっかいやってみてぇ」 リスナー「歩こう〜」 光「馬場さんやぁ」 リスナー「(笑)」 剛「馬場さんやな」 リスナー「これで終わりなんですけど」 光「かなり馬場さんや」 リスナー「はい」 剛「ちょっと馬場さんやったなぁ〜」 光「あ〜あ、まあ、今日はありがとうなあ」 リスナー「はい」 剛「ありがとう」

●People Of The Worldの曲


1月19日(火)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「朝起きたら、地震で頭の上に剛君のうちわが落ちていてびっくりしました。剛君、光ちゃんは朝起きてびっくりしたことがありますか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛でーす」 光「俺がね、びっくりしたのはねえ」 剛「うん」 光「朝起きたら、鼻血まみれ」 剛「・・・・・」 光「びっくりやねぇ(笑)」 剛「(笑)」 光「普通の答えやなぁ、また〜」
(絶対ふつうの話ではありません。鼻血まみれなんて〜やばいでしょう) 剛「だいぶ、だいぶびっくりやなぁ、それ」 光「アハハハハッ、う〜ん、びっくりしましたよ。何かありますか?剛君」 剛「俺は、まあ、何かあるかなぁ?」 光「う〜ん」 剛「・・・・・あ〜、何、何かで塩と砂糖間違えた時あったなぁ」 光「うわぁ〜、コーヒーに塩入れて飲んだら美味しいよ〜」 剛「あ〜そう」 光「いや、ウソや」 剛「何やねん(光「アハッ」)信じるやないかあ」 光「(笑)あほぅ、信じんなや」 剛「信じる」 光「コーヒーに砂糖じゃなく」 剛「うん」 光「コーヒーに塩は」 剛「うん」 光「何か毒飲んだ時とかに入れるらしい」 剛「(笑)吐くやんけ、それじゃあ」 光「いや、だから毒飲んでもうた時に」 剛「飲んだ時に、塩入れてオエオエオーッ」 光「そうそうそう」 剛「ふ〜ん、あの醤油もいいんちゃうっけ?」 光「醤油飲んだら、熱出るってぇ」 剛「ガァ〜って飲んだら、ウワウワウワ゛ァ〜って」 光「うるさい(笑)タイタニック」 剛「ヘヘヘヘヘ」 光「カァーカァーッ」 剛「タイタニックでも痰吐いたら、びっくりしちゃう俺ぇ」 光「アハハハハハ、アハハハッ」 剛「めっちゃおもろかったけどねぇ、あのシーン」 光「アハハハハハハッ」 剛「あの、レオ様がウワッ、ウワッ」 光「アハハハハハハハ」 剛「ウワッ、チャッ!やってみな!何を言うとんねん」 光「アハハハハハハ」 剛「あの女の子がウワァ〜ッ、チャッ!」 光「アハハハハハハ」 剛「何してんねんっちゅう話やぞ、あれ」 光「えーわ、ええ話やでぇ」 剛「俺も感動して見ててさぁ」 光「ああ」 剛「最終的にはもう話読めるや〜ん」 光「ああ、まあな」 剛「真ん中でそう言うシーン来てね」 光「うん」 剛「非常に、一人やったけど」 光「アハハハー」 剛「(笑)ひとり、面白かったね、あれはね」 光「うん」 剛「ウワッ、ウワッ、ウワァーッ」 光「良い作品ですよ、あれは」 剛「あれは良かった」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

ふたりとも、タイタニックを見たようですね?Mステでタモリさんが「貸してあげる」って言ってたから借りたのかしら?(笑)

●光「火曜!」 剛「くいしんぼう、万歳!」 光「違う!(ここからコーナーの音楽が流れているその後ろで)それ前も言わんかったかぁ?言ったような、気するねんけどなぁ」
剛「あ〜自分で何を、ここで言ってるのかってのはもう分からへんようになってきたね」 光「まあ、ねえ」 剛「て、言うか、普通にビッグ・エンターテイメントって言えば良い話なんですけどね」 光「ほんまや、言えばええねん」 剛「うん」 光「ねぇ、さあ、え〜今週はKinKi版、そら耳、アワー、HAPPY HAPPY Greeting編」 剛「お〜っ、HAPPY HAPPY Greeting」 光「ええ、来ましたよぉ、ねえ」 剛「う〜ん」 光「え〜、大阪府のペンネーム(剛「(笑)」)抹茶大好きさんからですねぇ」 剛「はい」 光「え〜ッ(笑)2分10秒ぐらいのところ」 剛「うん」 光「え〜僕光一の孤独に慣れてた♪孤独に(ふたり)
慣れてた〜♪の後のコーラスですね」 剛「はーい」 光「コーラスが『もう、いいです』」 剛「ウヘヘヘヘいや、何がもうええの」 光「もういいでーすって言ってる」 剛「ウヘヘヘヘヘーッ」 光「これ、コーラス、達郎さんとかだからなぁ」 剛「(笑)もう、いいですって」 光「山下達郎さん」 剛「(笑)何やねん」 光「孤独に慣れてた」 ふたり「もう、いいでーす」 光「さあ、聞いてみましょう。どうぞ」♪〜〜〜孤独に慣れてた〜〜♪剛「ハハハハハ」 光「♪もういいでーす♪聞こえる、聞こえる」 剛「♪もういいでーす♪って言うことですね」 光「な〜んってんでしょうね、これ実際はねぇ」 剛「ねえ」 光「あ〜ん、達郎さんとマリアさんと、ねぇ」 剛「なるほど」 光「コーラスやっていただいたんですけども、続いて」 剛「♪もういいでーす♪」 光「え〜広島県の」 剛「はいはい」 光「りえこちゃん」 剛「りえこちゃん」 光「3分14秒くらい」 剛「うん」 光「え〜、夢はまだ小鳥さ」 剛「はいはい」 光「が、夢はまだ鳥取さ、ウッフン」 剛「それは聞こえことはないやろう、それ」 光「鳥取さ、こっ鳥さ、鳥取さ」 剛「うーん」 光「ここは誰がパートや?」 剛「これ、ふたりちゃう?」 光「かな?じゃ聞いてみましょう。どうぞ」♪〜〜結ばれ合おうよ、夢は、まだ小鳥さ〜〜♪光「聞こえない!(笑)」 剛「小鳥やろう?」 光「聞こえませーん!」 剛「これはちょっと作り過ぎちゃう?」 光「小鳥より、もういーですの方がヒットしたよな」 剛「う〜ん」 光「コーラス多いなぁ」 剛「コーラスってどうしても聞こえるんでしょうね」 光「そう言う風にね」 剛「う〜ん」 光「色々ね」 剛「う〜ん」 光「♪もういいでーす♪(笑)ね」 光「さっ、というわけで」 剛「と言うわけでね、聞いて下さい。HAPPY HAPPY Greeting」

●HAPPY HAPPY Greetingの曲

●お別れショートポエム
光「近所のお姉さんがスッピンで車を運転し、違反で捕まった。免許証を見せたら、あまりの違いに本人と信じてもらえず、もう一度化粧をしてから来て下さいと言われた」
光「ほんまか〜い」 剛「ほんまか〜い!」 光「(笑)」 剛「その話」 光「僕の免許証もかなり犯罪者みたいな顔してるからねぇ、で、俺寝ぐせやしね」 剛「(笑)それがあかんわぁ」 光「(笑)」 剛「それは何かちょっとしようや」 光「ええ」 剛「俺はまだねぇ、取ってないからねぇ、そう言う写真を」 光「今年は取るんやろう?君」 剛「まあ、気向いたらなぁ、まだ分からんぞ」 光「ドラマ終わったら、取りいや」 剛「う〜ん、気向いたらなぁ」 ふたり「(笑)」 光「絶対世界広がるてぇ」 剛「あ〜ん、まだでも取らへんくさいなぁ、俺」 光「あっ、そう」 剛「ほんとまだ欲しくもないねんなぁ」 光「あっ、そう」 剛「う〜ん」 光「おもろいけどなあ」 剛「う〜ん」 光「はい、と言うわけで、お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「堂本剛でした〜」 光「バイバイ」 剛「バイバイ」


1月18日(月)
光「最初(何か話しをしていたらしく)あれ?」 剛「オープニング名物コーナー(光「始まったの?あれ?」)KinKiクエスチョン、今日は松戸市のゆかりちゃんからの(光「はい」)質問です」 リスナー「私の家は先日内装工事をしました。おふたりは最近家の模様替えをしましたか?またどこかを変えたいと思っていますか?」 光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛です」 光「変えたいところなぁ〜」 剛「う〜ん、僕ねえ、今ねえ、あの、部屋ん中に滝があるんですよ。あの滝は、やっぱちょっとさぶいからねぇ」 光「はあ」 剛「う〜ん」 光「ああ、滝かあ・・・・・ちょっとごめんなぁ、頭回らへんわぁ」 剛「ウハハ何や?何やったんやぁ」 光「ごめんやった、ほんま頭回らへんわぁ」 剛「何か変な間やねぇ」 光「ワハハッ」 剛「滝があるからぁ」 光「ぁう〜ん」 剛「それを〜今度は〜何や、ちょっと日本庭園ぽくぅ、せなあかんなぁって言うとこでね、滝がちょっとおっきすぎるからあ」 光「あ〜」 剛「う〜ん」 光「なるほど」 剛「湿気がだいぶねぇ、ギターに影響して来てるからねぇ」 光「それはすげぇ〜やぁ」 剛「う〜ん」 光「(笑)」 剛「それを変えて行きたいとこやね」 光「(笑)ほんま頭回らんねん、ごめん」 剛「ウハハハハ〜」 光「ハハハハハ〜ほんまごめん」 剛「素の返しやなぁ」 光「ほんま申し訳ないわぁ」 光「そうかぁ、ねぇっ、さっ、え〜」 剛「こういうトークがありながらね」 光「どんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

●剛「作曲、ズドン、ズドン、ズドーン、ウワァって言うことで、え〜歌を作って下さいと言う依頼がね、え〜いっぱい届いておりますんで今週も行きたいと思います。う〜ん、今日はですねぇ、どこの人かなぁ?岡山市にお住いのペンネーム、リットン調査団のリットンって何なの?ねっ、そんなん教えるかっちゅう話でねぇ」 光「あっ、知ってんねんけど、教えへんのや」 剛「教えませんね」 光「知ってんの?」 剛「知ってるけど教えへん」 光「あぉん、知ってんねん?」 剛「知ってるけど」 光「う〜ん」 剛「俺は知ってるけど」 光「う〜ん」 剛「さ、ビデオ予約しておいたのに、中にテープを入れてなかった時のと〜っても悲しい時の慰めの歌を作って下さい。お願いします、と」 光「あ〜、これ録れなかった時寂しいねぇ」 剛「う〜ん、え〜題名は、え〜・・・肩を抱いて」 光「普通やん」 剛「(笑)♪か〜たを〜抱いてぇ〜♪君の悲しみ、痛みもぉ〜僕がぁ〜包み込んで行く〜♪ビデオ予約してぇ〜楽しみに帰って来た時にぃ♪再生押したら入ってたぁやな番組♪物まね王座決定せ〜んの途中からぁ♪悲しいねぇ〜、悲しいねぇ〜、だけど悔しいからぁ〜最後のエンディング優勝者まぁで〜僕は見たんだぁ〜〜♪(ここからしゃべり)あのキダタローって言うのは何でぇ、何やろね、あの髪型って言うの?何?眼鏡何個持ってるのかね、あれねぇ、センキュー」「・・・・・」 剛「(光「物まね王座決定戦」)これは非常にねぇ何でしょう?あの〜」 光「深いねえ」 剛「ちょっと映画、昔の学校系の映画に出て来るようなあの、コード進行ね」 光「(笑)いや、だいたいおんなじ、コード進行やもん」 剛「いやいやいや」 光「って言うか、コードあんのかい?」 剛「ありますぅ、え〜Gマイナーに」 光「ウソばっか言うな」 「(笑)」 剛「Fシャープセブン」 光「ウソ言うな、あほ」 剛「色々Cディミニッシュ、いっぱい出て来てますけどね」 光「(笑)何や、だいたい君のねぇ、君のその〜作曲ズドン、ズドン、ズドンで作る曲」 剛「はい」 光「♪ハァララァ〜(↑)ハァララァ〜(↓)ってこのメロディーやね」 剛「いやいや〜そんな事ないです」 光「アハハハハッたいていそうやね」 剛「いやいやいや」 光「あ〜、あっ、そうや、な、あの〜ポップスとか」 剛「うん」 光「ジャンル分けすると何なの?」 剛「何でしょうね?ロック?」 光「うわぁ〜ロック」 剛「ロックバラード、うん」 光「ロックバラード」 剛「うんうん」 光「(笑)それでは聞いて下さい。KinKi Kidsで全部だきしめて」 剛「どうぞ」

どんぐりは、けっこう物まね王座決定戦好きなんですけどね(-_-;)

●全部だきしめての曲

●剛「お別れショートポエム、今日は群馬県のペンネームかぼちゃさんのポエムです。この間、テストがあった。一生懸命問題を解いていると、ふと、ある事に気が付いてムカついた。何で問題命令形やねん!  それは言えるな」 光「う〜ん、なん」 剛「何とかしましょうとかぁ」 光「何とかせよ!とかもあるからね」 剛「あ〜ん、あれ、腹立つなぁ」 光「何とかかんとか、せよ!せよ!ってこのやろぉ!」 剛「もうちょっと、なん?解けるかなぁ?とかさぁ」 「(笑)」 剛「挑戦してみよう!とかさぁ」 光「(笑)」 剛「そう言う風にしたらさぁ、オ〜シって言う」 光「アハハハハハッそれっ」 剛「こっちも行くけどやなぁ」 光「それ、しょうがない」 剛「せえよ!お前!って言うことでしょ?せよ!って」 光「いや、お前とは書いてへ〜ん」 剛「お前!書け!ボケ!って言う」 光「(笑)ボケも言われへん」 剛「そう言う感じじゃないですかぁ」 光「書きなさい!とかね」 剛「うん」 光「うん」 剛「書きたぁて、俺は試験受けとん違うんじゃあってね」 光「さ、と言うわけで、スミマセン。お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でしたぁ」 光「バイバイ」 剛「バイバイ」

この日から、光ちゃんの声は普通になっています。良かった〜。


1月14日(木)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「私は必ず横向きの姿勢で寝ていますが、KinKiのおふたりはどのように寝ていますか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛です。名前間違えました、すいません」 光「えりちゃんちゃう、あべこべこべや」 剛「こべあべやな(リスナーの紹介の時につよちゃんがえりちゃんと言ってしまいました)ごめんなりえちゃん」 光「あべこべがあべこべになってどうすんねん」 剛「こべあべや、ごめーん」 光「フフフフフ」 剛「フフフフフ」 光「さあ」 剛「ごめんなー」 光「寝る時の姿勢」 剛「普通ですよ〜」 光「最初まずぅ上を向いて寝ます」 剛「はい〜」 光「んでぇ〜うつ伏せになった時ぐらいにぃ、眠りにつく」 剛「あ〜僕ずっとぉ上か、左肩下ぐらいですねぇ」 光「左肩下ぐらい人間的には一番いいらしいですよ」 剛「うん」 光「ええ」 剛「それが一番落ち着きますねえ」 光「それが、あのね、ちょっと横向くぐらいの方が、腰にも負担かからないらしいですよ」 剛「らしいですねぇ、なんかねえ」 光「そう、んでぇ、人間の心臓左、で、あの内蔵もこう左寄りに行く方が気持ちがいいらしい」 剛「いいらしいですねぇ」 光「だから収まりがいいらしい」 剛「いいみたいですね」 光「右向くと、やっぱお腹いっぱい食べた後とか、右向くとやっぱねぇ、ちょっとねぇ、うっと言う感じですよね」 剛「ほぉ〜」 光「左向くと落ち着くんですよ」 剛「あっ、そうですかぁ」 光「不思議ですねぇ、これ」 剛「はぁ〜っ」 光「不思議ですね」 剛「なるほどぉねぇ」 光「参考にしていただきたいと思います」 剛「はいはいはい、分かりましたぁ」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

とっても物知りの光ちゃん、ネタをどこで仕込んでるんでしょう?でもこのお話、KinKiふたりの寝姿を想像した方が数多くいたのでは?そう言う私も(^_^;)

●光「(笑)何でも来いやの」 剛「何でも来いやーの、素肌美人」
光「(笑)○×△□×※□△」 剛「(笑)何か○×△□※やのぉ」 光「
アハハハハッ、ちゃう、もう、声がつらいねーん」 剛「何、じゃあ俺がしゃべるわぁ」 光「おおーっ」 剛「ええ〜(光「ゴホッ」)このコーナーは素肌美人のみんなからの面白い情報を紹介するコーナーです。早速おハガキ」 光「そんだけかーい」 剛「ハガキ、ハガキ」 光「あ〜ハガキもやってくれる?」 剛「ああ、読んだる俺が」 光「あのねぇ」 剛「うん」 光「あ、じゃあ、僕がやる」 剛「ああ、そうか」 光「アハハハハ」 剛「俺の愛を」 光「エヘヘヘヘッ、ペンネームまみポコさん、え〜、今日はクイズで遊んで下さーい」 剛「は〜い」 光「え〜、ね、行きますよ。何を言ってもたずねると答えて」 剛「たずねる」 光「も〜テンポよくね」 剛「たずねる」 光「テンポよくだよ」 剛「たずねる」 光「もしもし」 剛「たずねる」 光「交番で」 剛「たずねる」 光「道を」 剛「たずねる」 光「あなたに」 剛「たずねる」 光「カネずる」 剛「タネずる、ウヒュヒュヒュヒュ」 光「あ〜言った〜ハハハあハハハァあハハハァッ」(ドタンバタン←光ちゃん、喜び過ぎ(笑))剛「あ〜ん、じゃあ、貸してみろやぁ」(つよちゃん、とっても怒ってます(笑)) 光「もう、ひっかかったぁ〜もうひっかかったぁ〜」 剛「何を言ってもお前たずねるって言えよ」 光「タネずるってぇ」 剛「早くたずねるって言えよ、お前」 光「ああ、たずねる、たずねる」 剛「たずねるって言えよ、お前」 光「おう」 剛「絶対やぞぉ」 光「おう」 剛「もしもし」 光「たずねる」 剛「交番で」 光「たずねる」 剛「道を」 光「たずねる」 剛「あなたに」 光「たずねる」 剛「カネずる」 光「たずねる」 剛「うわぁ〜っお〜い」(光ちゃんが引っかからず) 光「ウワァハハハッ」 剛「おもしろくな〜い」 光「やった〜ひっかかったぁ〜」 剛「ちがうねん、俺素直やねん」 光「グワァハハッ」 剛「素直やから(光「違う、違う」パチパチと手叩いてます)こうゆうふうに騙されていくんやなぁ」 光「違うよアハッ違うよ」 剛「お前には何か邪心がある」 光「ちー(笑)何の邪心やねん?」 剛「疑いの心が何か見られるなぁ」 光「関係ない、関係な〜い」 剛「これ絶対ひっかかるわぁ」 光「ほらみなさいな」 剛「でもこういうのに引っかかる女の子、僕は好きになるなあ」 光「ああ、なるほどね」 剛「分かる?」 光「可愛いよな、それな」 剛「この微妙な、僕の今の意見分かるかなぁ?」 光「分かる、分かる、俺にはとっても分かるよ」 剛「これで、だずねる言われたら、どうしょか思うものなあ」 光「何、普通に?」 剛「うん」 光「ああ」 剛「カネずる、たずねるって言われたら、そこでも〜終わってまうねん、でゲームも」 光「あっ、そう(笑)」 剛「あっ、そ〜ぉって感じでしょ」 光「アハッ、いや〜んや、もろ引っかかってもらって俺は嬉しいですよ」 剛「ねぇ、もういいじゃないですか」 光「たんずる」 剛「・・・たんずる?」 光「タネずる・・・ねぇ、え〜」 剛「う〜ん、はい」 光「皆さんからの笑える〜〜説明〜〜」 剛「宛先は〜〜説明〜〜」

●People Of The Worldの曲

●剛「今日は埼玉県のペンネーム、ジュニアの秋山純より全日本の秋山じゅんが好きさんのポエムです」
光「ウワッ、フフフ」 剛「この前、ましゃこと、福山雅治さんのコンサートへ行った。その時ましゃ、最高!と叫んでいる人がいた。でも私には、まさ・さいとうに聞こえ(光「クックックック」)て笑いがとまらなかった」 光「アハハハッ、アハハハ」 剛「確かに面白いねぇ」 光「アハハハハッ」 剛「福山雅治と思ってコンサート行ってるのに、まさ・さいとぉーって(光「アハハハッ」)聞こえてくるとは」 光「(笑)これはおもろい」 剛「これ、俺ヒゲ生えてるのにって(光「アハハッ」)色々考えてしまいますからね」 光「まさ・さいとぉ(笑)」 剛「(笑)まさ・さいとうって言うのはねぇ」 光「あの、ましゃって呼ばれてんのや、福山さん」 剛「お〜ん、知らんかった俺ぇ」 光「これは、僕らにとってはすごく面白かったです」 剛「おもろかったなぁ、これなあ」 光「ねっ、
え〜まあ〜この一週間ちょっと僕声嗄れてましたけども」 剛「うん」 光「ちょっと心配しないで下さいねぇ、これねぇ」 剛「そうそう、ちょっと声嗄れてるだけやからぁ」 光「そのまんまやてからに」 剛「ウフフフフ嗄れとるだけやから」 光「そのまんまや、鼻は通ってるんですよ」 剛「うん」 光「喉だけなんでねぇ」 剛「そうそうそう、喉にねぇ、何かおるって言う話でね」 光「そうそうそう、何かおる」 剛「それ何なんかちょっとまだ分かんないんですけどね」 光「ええ」 剛「まあ、分かり次第ね」 光「はい」 剛「皆さんに連絡したいと」 光「まあ、次ぎ〜来週は大丈夫だと思います」 剛「来週は、まあ、それ取り」光「はい」剛「取る」光「はい」剛「と言うことで」 光「ね、はい、また来週です」 剛「はい」 光「お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした〜」 光「バイバイ」 剛「バイバイ〜」

光ちゃんの声、8日に行ったMASKの時には直っていました。(^_^)vしかし、この日の光ちゃんはとってもテンションが高く良く笑ってました。ゲームで「タネずる」と言ってしまったつよちゃんの逆襲!可笑しかった〜とっても早口で頑張ってるんだもの。


1月13日(水)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「私はショートケーキが大好きですが、おふたりはどんなケーキが好きですか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛です。
ぼく、チーズケーキが」 光「あ、チーズケーキ」 剛「うん」 光「チーズケーキは何とか食えますねぇ」 剛「あっ、そうですかぁ」 光「ショートケーキは半分食ったらぁウエーッて感じ」 剛「ショートケーキ、僕あんま好きじゃないですねぇ」 光「うん」 剛「チョコレートケーキ、チーズケーキあたりはも〜っ(ケーキの種類を言ってるつよちゃん、食べる事を想像してか?巻き舌になってめちゃラブリーです) 光「基本的に僕生クリームダメなんでぇ」 剛「うん」 光「シュークリーム絶対!食いたいと思いませんもん」 剛「う〜ん」 光「寒気が..しますもん」 剛「そんな事ないですよ、美味しいですよ」 光「いやいや」 剛「美味しいですよ」 光「いやいや」 剛「美味しいよなぁ?」 光「誰に言うてんねん(笑)」 剛「うん、なんかボーがあって」 光「とにかく僕はダメですねぇ」 剛「あっ、そうですかぁ」 光「ええ、ダメです」 剛「じゃあ、あの〜ダメって言うことでねぇ」 光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「はい、始めま〜す」

●剛「物まね(光も一緒に)オン・ステージ
光「さあ、今日はやよいちゃん、16才の人からです」 リスナー「もしもし」 ふたり「もしも〜し」 リスナー「はい」 光「俺は、誰だか分かりますか?」 リスナー「光一君ですか?(笑)」 光「当たり、当たり、声嗄れてて、可笑しいです」 リスナー「あっ、だいじょぶですか?」 剛「ちょっと、あ、もうちょっとしたら死ぬんちゃうかな」 光「うん、死ぬわぁ」 リスナー「えっ?そんなぁ、死んだら困ります」 光「いやいや、困らんやろ?別に」 リスナー「えっ、何で、困りますよぉ(笑)」 剛「(笑)いやいや困るやろう、だいぶ困るんちゃうか、みんなは」 光「困らへんやろう」 剛「君が死んだことによって」 リスナー「そう、みんな困りますよぉ〜」 光「困らへんてー」 剛「いやいやいや」 光「て言うか、殺すなぁ〜」 剛「アハハハハッ、ブー(鼻鳴らしてます)ハハハハハ、そうやな、そこに原点」 光「そうじゃけん、そうじゃぁ」 剛「早速、少年隊の東山さん」 光「あらら」 リスナー「はい、やります。その涙〜」 剛「それは、何なんですかねえ」 光「アハハハハハッ、似てな〜い!」 剛「ちょっと似てないぞ〜」 光「さあ、続いて」 剛「アハハハハ」 光「つんくさーん」 リスナー「はい。この手でお前を守りた〜い」 光「分かるよ」 剛「まあ、分かるねえ」 光「あのぉ、こお〜、声の裏返り方が秀樹調なところ」 剛「秀樹調なとこね」 光「ウン(咳払いして)ね」 剛「うん」 リスナー「良いですかぁ?」 光「東君より全然ええわぁ」 リスナー「ああそうですかぁ」 剛「だんだん似てきてるよぉこれ」 光「だんだん来ただんだん来た」 剛「だんだん来た」 光「はい、来たよぉ〜」 リスナー「はい」 光「さあ、そして山崎まさよしさん」 リスナー「はい、やります。報われないつかの間の」 ふたり「(笑)」 剛「なんかやまさきまさよしになってない?それ。やまざーきじゃなくて」 リスナー「ダメですか?」 剛「ちょーっとなあ」 光「他なんかあるぅ〜?」 リスナー「他はジュディ・オングがあります」 光「お〜おいいじゃん」 剛「何でそんな渋いところやねん」 リスナー「ジュディ・オングやりますか」 剛「おお」 リスナー「女は夢〜」 光「女は夢だったっけ?あれぇ」 リスナー「あっ、違いましたっけ?」 光「あっ、そういう歌詞もあんねんや」 剛「大屋政子やぁ、今の」 「(笑)」 光「アハハハ、コホッ、アハハハハッも〜一回も〜一回」 リスナー「行きます。女は夢〜」 光「ほんとだ大屋政子さん」 「(笑)」 剛「おと〜ちゃ〜んやんかそれ」 光「うん、大屋政子さんやそれ」 リスナー「大屋政子さんですか?(笑)」 剛「大屋政子に切り換えた方がええぞ、それ〜」 リスナー「ああ、そうですか?」 光「大屋政子さんがジュディ・オングを歌っている」 剛「ジュディ・オングを歌ったらどうなるか?っていうものまねでぇ」 リスナー「(笑)はい」 剛「いやいや、みんなたぶん、おーって思うよ」 リスナー「はい」 剛「そうかぁ」 光「そうですかぁ」 剛「じゃあ、ちょっと大屋政子の真似してもらっていい?」 リスナー「大屋政子さんって何て言いますか?」 剛「おと〜ちゃ〜んって言って」 リスナー「今の声でですか?」 剛「うん」 リスナー「おとうちゃ〜ん」 剛「似てる、似てる(笑)似てる、似てる、めちゃくちゃ似てるよ、お〜い」 「(笑)」 剛「バリバリ似てるでぇ〜」 光「似てる、似てる」 リスナー「(笑)あんまり嬉しくない」 剛「もっかいやって、もう一回やってぇ、あっ、じゃあな〜、お父ちゃん、元気やでぇって言うて」 リスナー「お父ちゃん、元気やでぇ」 剛「アハハハハ」 光「似てるや〜ん」 剛「めちゃくちゃ似てるや〜ん、やよいちゃ〜ん」 リスナー「(笑)そうですかぁ、ありがとうございます」 剛「大ヒットや」 光「大ヒットやぁ〜」 剛「大ホームランよぉ〜」 リスナー「ああ、そうですか」 剛「おお」 光「やったねえ」 剛「それ、持ちネタにしていきぃ〜」 リスナー「ああ、はい、やります」 剛「おお」 光「まあ、今日は男性をやってくれたからねぇ、女性が」 剛「ああ」 光「まあ、頑張ってくれました」 リスナー「はい」 剛「とりあえず今日は大屋政子をGETしたからねぇ」 リスナー「ああ、はい、ありがとうございます」 剛「自信持って行こう、これからぁ」 光「うーん」 剛「学校でどんどんやってね」 リスナー「ああ、はい、やります」 剛「色んなとこでやってね」 リスナー「是非」 光「今日はありがとね」 リスナー「ドラマとミュージカル頑張って下さい」 ふたり「ありがとう」

●全部だきしめての曲

大屋政子さんが昨日(16日)亡くなりました。ご冥福をお祈り申し上げます。合掌。


1月12日(火)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
(今日も光ちゃんの声は嗄れてます(>_<))
リスナー「私は最近肩まであった髪を切ってほとんど坊主状態になりまわりを驚かせました。KinKiのおふたりは、最近まわりを驚かせたり、まわりから驚かされた事がありますか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛でーす」 光「君の気持ちが分かりません」 剛「何で坊主にしたんやろ?」 光「ほんまやぁ、ねえ」 剛「う〜ん」 光「アカン、アカーン、(笑)女の子らしくしなぁーっ」 剛「どないやの〜?」 光「いや、まあ、驚かそうって言うその〜」 剛「う〜ん」 光「あれは確かに驚くそれは」 剛「絶対ビビルっちゅうの」 光「オイオイ、お前、どないしてーんっていう」 剛「俺が逆にロングヘアーになるのと一緒ぐらいの事ですからねえ」 光「うーん、も〜っとですよ」 剛「ねえ」 光「ええ」 剛「いや〜まっ是非ねぇ・・・あのぉ〜」 光「是非何でしょう?」 剛「是非」 光「はい」 剛「え〜っ」 光「さあ」 剛「っていうことでねぇ頑張って行きましょうかぁ」 光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

●光「火曜!」 剛「まる秘報告!」
光「それ前にもやらんかったぁ?」 「(笑)」 剛「分からんねん、俺も何言ったか」 光「え〜今週は皆さんから届いた心理テスト」 剛「あっ、またね」 光「え僕や剛の深層心理に、チェック、しよう、ね」 剛「オぁ〜っ」 光「行きますよ。あなたはある旅館についた所です。中に入ろうとすると中年の女性が出て来てあやうくぶつかりそうになりました。相手の女性はあなたに向かって何と言いましたか?」 剛「あっ、どうも失礼致しました」 光「はい。あなたは温泉に入ったのですが」 剛「うん」 光「男湯と女湯間違えてしまいました」 剛「うん」 光「え〜ヌードに、異性を目の前にして、あなたはな〜んと発しましたか?」 剛「ごめんなさい」 光「(笑)同じ人を好きになった時に、ライバルに向かって発するあなたの言葉」 剛「え〜っ、同じ人を好きになってぇ」 光「はい、ゴホッ(咳)」 剛「友達に言う言葉ですよねえ」 光「はい」(バリバリとお菓子の袋を破るような音)剛「う〜ん、何って言うのやろぉ?」(ボリボリボリとお煎餅を食べるような音^^;←これ、たぶん光ちゃん)剛「その状況にも因りますもんなぁ〜」(ボリボリボリボリ)剛「それってぇ」 光「
あっ、違うわ。これは答えや(光ちゃん、お煎餅食べるの夢中になってるからぁ・・・) 剛「ィえーっ、うわぁ〜っ」 光「ええ、どうもぉ、失礼しました」 剛「酸素を下さい。酸素を」 光「ほんと正味にすみません」 剛「どうも、ごめんなさい」 光「ごめんなさい」(あらら、つよちゃんも一緒に謝ってる。ふたりは仲良しさ〜ん(^_-))光「同じ人を好きになった時にライバルに向かって発するあなたの言葉。俺も謝ってたんですよ、これ」 剛「フおーン」 光「う〜ん」 剛「最初何なんですか?最初、あっ、どうも失礼致しましたって言うのわ」 光「ん?」 剛「温泉は?」 光「温泉の方は、ウソがバレた時の言い訳」 剛「あっ、ごめんなさい」 光「俺もどっちも謝ってたんですよね」 剛「は〜はっはっは〜ん」 光「うん、ごめんなさい(笑)」 剛「(笑)何ですか?これ普通じゃない?」 光「ええ、どっちも謝りに走ってしまった」 剛「あ〜ん」 光「う〜ん(鼻水すすってます)そうなんですよ」 剛「普通じゃないですかぁ」 光「う〜ん、ま俺はねぇ、2番目はねぇ」 剛「うん」 光「あっ、ごめんなさいって言うかぁ、って言うか、もうひとつは、ウォッホ〜ホって言うか。アハハハハッ」 剛「何やねん?その言い訳。お前がやったんやろう、ウォ〜〜って」 光「言い訳ちゃうね〜ん、ウォ〜ォ〜って」 剛「いやいや、これは失礼って感じやん、なんか」 光「いや、それはそうや、実際やったらそうなるでぇ」 剛「ふ〜ん」 光「実際やったらなぁ、当然」 剛「なるほどなあ〜」 光「そう、さあ、僕たちの心理が分かったでしょうか?(つよちゃんもかぶって同じに言ってます)」 光「はい」 剛「え〜僕たちに〜〜(番組への投稿の説明)〜〜」 光「郵便番号〜〜説明〜〜」

●People Of The Worldの曲

●お別れショートポエム
剛「ポケモンの映画ピカチュウの夏休み、ピカチュウの冬休みって言うけど、学校にも仕事にも行っていないピカチュウは、いつも休みなんじゃないの?」
剛「あ〜っていうことでねえ」 光「ほんまやぁ」 剛「まあ、それはそうやねぇ。今ピカチュウの冬休みですよ。この間あの〜飛行機乗ってピカチュウの冬休みどうのこうの言うてましたわぁ」 光「ウソ〜っ」 剛「ええ、言うてましたよ」 光「ほんま?」 剛「ええ、一応僕ピカチュウの夏休みは見ましたからねぇ飛行機で」 光「(笑)全日空でやってますからねぇ」 剛「ピカァ〜チュゥ〜しか言わない、何のこっちゃあ分からへんの話がぁ」 光「俺ピカチュウなあ」 剛「うん」 光「一回も見たことない」 剛「ああ、そうですかぁ〜」 光「うん」 剛「なんかねぇ」 光「確かに休みですよねえ」 剛「そうやなぁ、年がら年中休みやからねえ」 光「僕らに夏休みとか冬休みとかぁ、これから先、存在するんでしょうか?」 剛「ないんじゃないですか?」 光「痛いですね」 剛「そんなあの〜学校のようなあの〜ロング・ロング・アゴー」 光「アゴォ、ロング・ロング・チン」 剛「うん」 光「これは英語のアゴーですけども」 剛「そうや。
(←断定。光ちゃんはミスター珍の事を言いたかったのかな?つよちゃんにそのままカットされました(笑))ないでしょ、これねえ」 光「ねえ」 剛「まあ、でもあの〜ポケモンっと言うのが職業って考えると」 光「ポ、職業ポケモンや」 剛「ポケットモンスターが職業やと」 光「な〜るほど。俺は、色んな所に行って」 剛「色んなとこ行って」 光「みんなのゲームの相手したってんねん」 剛「相手したっとんねんぞぉと、俺もちょっと休ませてくれよと」 光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「は〜い、堂本剛でした」


1月11日(月)
●光「オープニング名物コーナーKinKiクエスチョ〜ン。声をからしている光一で〜す」
(びっくりしました〜(*_*)誰の声だか分からないくらい光ちゃんの声が嗄れてます)
リスナー「散歩がすごく好きで時間があればあちこち行きます。おふたりは歩くのは好きですか?また最高何時間歩いた事がありますか?」
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛ですよぉ」 光「お散歩」 剛「お散歩好きですよ」 光「僕はあんまり好きじゃないです」 剛「気持ちいいですよ〜お」 光「俺どんな近いどっかのコンビニ行くとかでも」 剛「ええ」 光「車乗りますからねぇ」 剛「おっさんじゃないですかぁ、それ」 「(笑)」 光「歩こうと思わないんですよ」 剛「絶対歩いた方が近いわぁ、近いとこやったらぁ」 光「いやいやいや」 「(笑)」 剛「絶対近いってぇ」 光「いや近くても歩くという作業がめんどくさいじゃないですか」 剛「いや人間だから歩きましょうよ」 光「いや〜いやいや」 剛「いゃーだぁそんな」 光「人間だから車乗りましょうよ」 剛「いやそれはそうですけども、そぉーれはちょっと」 光「あーるくことは、動物だって出来るでしょう」 剛「いや〜しゃあしゃあ」 光「わ〜しゃあしゃあ」 剛「ね、って言うことでね、え〜今日も頑張って行きたいなと思いますけども」 光「(笑)」 剛「さっそく、行きましょうか」 光「はいはい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょう」

●剛「作曲ズドーン、ズドーン、ズドン」
光「投げやりですね」 剛「ていうことでね、今日は投げやり方式で行きたいと思います」 光「あ〜、投げやり方式」 剛「え〜歌を作って下さいと言う依頼がまた今週も届いております。え〜ペンネームぽちさんからいただきました」 光「ぽち」 剛「光一君、剛君こんばんは。え〜仕事でお客様のお宅へ行くのですがぁ、犬に吠えられて困っています」 光「フフ」 剛「先日、新規のお客様の所へ行った時犬に気づかず噛まれてしまいました。どうか吠える犬に勝つ歌を作って下さい、と、犬は大好きなので愛情込めた歌にしてあげて下さい、ということでね」 光「何で噛まれんのやろ?」 剛「犬が好きなのに犬に噛まれる」 光「う〜ん」 剛「それはある種の〜何でしょ?食べ物に近いんですかね」 光「フフフフ」 剛「彼女がぁ」 光「どうなんや?ま、その辺をふまえて」 剛「噛まれるって言う事は。噛まれるというよりこれじゃれてる?じゃれてることではないですね」 光「まあ、歌にしたって下さいよ」 剛「ええ、じゃあ、歌にしたいと思います。え〜題名はゲッターワン。   ♪ワンワワーン、ワンワワンワーン、ワンダフルゥ〜(光「(笑)」)(笑)ワンワワーン 
うーん(咳払い)ワンワワンワーン♪、♪チャチャッチャチャララララッチャ〜♪チャララッチャチャララララッチャ〜、ピンポーン、何ですかぁ〜、お届けもんです、ガブーッ、ウワ〜ン、チャララッチャチャチャチャーン(光「カカカッ(笑)」グス(笑)♪チャッチャーチャーン♪(光「クスクス」)ピンポンパンポーン、ピンポンパーンポンポーン。犬はぁ、凶暴です。ツバ飛んだ。犬に噛まれた時には犬を逆に噛んじゃって下さ〜い。ねえ、これもー、親がこれ子どもをこれあやしてるんですねぇこれ可愛いですねぇこれ非常にこれ可愛いですねぇ(ムツゴロウさんの真似入っちゃってます)あふぁふぁふぁふぅぁ、センキュ」 光「(笑)適当〜(笑)ゴホゴホッ(咳き込んでます)」 剛「分からんわぁ〜もう僕にもねえ」 光「す〜ごい適当」 「(笑)」 光「しかしあの、ワンダフルーって言うのが気になりました」 剛「あーあれねえ、ウーワンダフルーね」 光「(笑)よろしいですかあ?」 剛「いいですよー」 光「ああ、どうも。剛君に曲〜〜説明〜〜」 剛「〜〜説明〜〜」

●HAPPY HAPPY Greetingの曲

●お別れショートポエム
光「学校からうちへ帰って来てカギを忘れた事に気づいた。仕方がないので2階の自分の部屋の窓から入る事になり悲劇が起きた。誰かが通報したらしくしばらくすると警察の人が来て大騒ぎ。皆さん窓から入るのは止めましょう。 うちは昔ねえ」 剛「はい」 光「隠してたけどね、玄関ところ」 剛「ああ、何かありましたなあ、そういうポストのなんかどっかにぃ」 光「(鼻水すすってます)う〜ん」 剛「分からんとこに隠しておくねえ」 
光「そうそうそうそうそう」 剛「ありましたよー」 光「ありましたでしょ?」(これは、ハッキリ言っておばちゃん達の会話風です^^;) 剛「これねえ〜でもカギ忘れたら取りに行きましょうよ」 光「(笑)」 剛「学校にね、まあ遠かったのかわからんですけども」 光「うん」 剛「もーちっと頑張って欲しかったねえ」 光「ねえ」 剛「家から入る、窓から入るーって、けっこう困難な事ですよ」 光「まあ、我が家とは言えど」 剛「言えど」 光「言えど、言えどっていうことでね」 剛「そういうことでね」 光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「もうお前ええどいうことでね、はい堂本剛でした」 光「ハハハァ」 剛「バイバーイ」

今日の光ちゃんは、声が嗄れていて、誰?と聞きたいほどで、苦しそう。「もうしゃべらなくて良いからぁ」と思っちゃいました。(>_<)


1月7日(木)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「私はかまきりがペットにしたいぐらい好きです。おふたりは何か変わったものでペットにしたいものはありますか?」 光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛でーす」 光「かまきりフェチ」 剛「かまきり俺大嫌いですわ〜」 光「俺も嫌いやわ〜」 剛「虫嫌いやわ」 光「虫全般がもう...長瀬から聞いたんですけど」 剛「うん」 光「なんかどっかで、ゴキブリが出たらしいんですよ」 剛「うん」 光「でカンカンでボカッ!と閉じこめたらしいのね、そんだらそん中でどうやらそのゴキブリ卵産んだらしくて」 剛「うん」 光「パッて開けたら(
剛「うわ〜もう」)子どもがいっぱいウワァ〜〜って出て来たって言う(笑)」 剛「気持ち悪い。一回なんやっけ、あの〜、どっかのぉ、外国かな中華料理かなんか食いに行った時にぃ、なんやっけかな、スプーンかなんか落としたらしくてぇ、でスプーン取ったらぁ、異様に机の裏が真っ黒できったないなーと思ってぇ、拾ってぇ、普通にまた食べようと思ったら、何か音がしてぇ、あれ?と思って机の下見たら、ゴキブリやったんです、全部」 光「えぐいよなぁ〜」 剛ウワァ〜〜って」 光「それで真っ黒やったっていう」 剛「うん、机の上がぁ」 光「何かさい先の悪いトークやなぁ」 剛「なあ、ゴキブリーもなぁ〜一生懸命生きてんねんけどなあ」 光「なあ、ちょっとえぐいなぁ」 剛「んわぁ〜っ」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」

私もカマキリとゴキブリは大の苦手。名前を聞いただけでも(>_<)(*_*)(@_@)ブルブルです。

●光「なんでも来いやの」 剛「いらっしゃ〜い」
光「(笑)違う、違う(笑)違う、それ違〜う全然」 剛「あれ?違いましたぁ〜」 光「素肌美人や」 剛「あ〜これ間違えた、また」 光「ええ、ねぇ。というでロン(噛みます)ジョンソン&ジョンソン」 剛「ああ、はいはい」 光「ね」 剛「はい」 光「素肌美人な」 剛「素肌美人ね」 光「そうよ〜」 剛「う〜ん、このコーナーは素肌美人の皆さんから面白い情報を紹介していただくという」 光「はい」 剛「コーナーでございます」 光「福岡県にお住いの」剛「はいはい」はに丸王子は素肌美人さん」 剛「はい」 光「想像して聞いて下さい」 剛「はい」 光「剛君、光一君、こんばんは」 剛「こんばんは〜」 光「私は中学の頃、水泳の授業の時に、あわてて水着を着ていたら、前と後ろが逆になってしまいました」 剛「ほほ〜っ」 光「まるで、レスリング選手のようになった(剛「(笑)」)自分の体を見て、ショックを受けました」 剛「ふ〜ん」 光「おふたりコンサートの中で衣装の前と後ろ間違えて着た事がありますか?」 剛「そうやなぁ〜」 光「すごいや、レスリングみたいなんねんなあ、前と後ろ逆やったら」 剛「そうですねぇ、なるんでしょうね」 光「つい最近で言えばFNS歌謡祭」 剛「はいはいはい」 光「僕はボタンをかけ間違え(笑)た」 剛「かけ間違えましたねぇ」 光「ねえ〜、シノラーに指摘されました」 剛「う〜ん、かっこ悪いですねぇ。君多いですよねぇ、衣装間違い」 光「衣装間違いって
いうかぁ」 剛「過去からけっこう、裏表着てたり、前後ろ逆やったり」 光「だからそうやってほら、あせるとダメ。パニクっちゃうタイプ」 剛「チャック開いてたりしますねえ」 光「あせるとパニクっちゃう人間なんですね」 剛「はぁ〜ぁ〜ぁ〜」 光「そ〜だからそん時もみんとやってたんですよ」 剛「う〜ん」 光「とりあえず襟出してくれって衣装さんに言ってて」 剛「うん」 光「で、出してもらってぐわぁ〜ってみんと前止めながら歩いて行ったら」 剛「うん」 光「そん時また剛さん早く行ったからぁ、うわぁ〜俺も付いて行かなぁ思って」 剛「ウハハハハァ」 光「うわぁ〜早い早い思ってぐわぁ〜みんと、もうボタン閉めたら」 剛「う〜ん」 光「そのまま」 剛「僕はさっと脱いでね」 光「ええ」 剛「でもぉマネージャーにこう投げてぇ」 光「はい」 剛「ジャケッツをはおって」 光「はい、ジャケット」 剛「はおって、はおり、ウォーキングボタン閉めで行ったんでぇ」 光「そうそ、お前早かったんでうわ〜やばいやばいやばい思ってこうぶわぁ〜ってこう」 剛「うん」 光「衣装さんがまたこう、一生懸命襟出すから」 剛「あ〜あ」 光「それ待ってたんですよ」 剛「なるほど」 光「ぶわぁ〜、うわぁ〜っ待ってくれぇ〜思ってこうボタン閉めたら、かけ間違えてたんですよ」 剛「あ〜あ、やってもうたなぁ」 光「あ〜、まあええわ」 剛「う〜ん」 光「それも味よ」 剛「そうよなんか、チーンって鳴った」 光「(笑)」 剛「なんか試合始まりましたけどねぇ」 光「あじ、あじ」 剛「う〜ん」 光「鰺ね」 剛「鰺ねぇ」 光「うん」 剛「まあなぁ〜」 光「味やからぁ、ええねんええねん、な」 剛「はい」 光「皆さんから笑えるネタ〜説明〜〜」 剛「宛先は〜〜説明〜〜」

光ちゃんとつよちゃんの性格がとっても良く出てる会話ですね。

●People Of The Worldの曲

●お別れショートポエム
剛「私は小学校の頃すごい便秘で、お母さんに、出た時はトイレにあるカレンダーに、UDと書くのよと言われ、ちゃんと実行していた。最近になってUDがウンコ出たの略だと知った(
光「(笑)」)なるほどねぇ」 光「なんでオカンもまた書いとけ言ったんやろなあ」 剛「いやそれ子どもの体調をねぇ」 光「あ〜」 剛「知る為にやっぱそのUDが必要だったんですよ」 光「あなた、何日も〜何日もトイレ行ってないやないの」 剛「う〜ん」 光「あんた、体に悪いやないの、と」 剛「だから、お母さんも、夜のご飯とか考えるわけよ」 光「なるほど」 剛「便秘に良いやつをね」 光「なるほど」 剛「でもほんまね」 光「ええ」 剛「まあこのUD言うたら、普通にウンコ出たって書いた時にぃ」 光「ええ」 剛「お客さんがねえ」 光「ええ」 剛「来た時に」 光「分からへん」 剛「ごまかされへんから」 光「うん」 剛「ウンコ出たってそのまま書いたらね」 光「あっUD、UBと間違ってる」 剛「間違ってるんちゃうか、お〜いって言うぐらいのね」 光「♪バビバビバビブゥ、ビバビバビー♪言うてね」 剛「言うてねぇほんまこれも」 光「♪UBの先からビッバビッバビー言うてね(♪まだ歌ってます♪)」 剛「分かる人にしか分かりませんけどもね、今日はこんな感じでお別れしたいと思います(ずっと後ろで歌ってます。「♪その名も〜〜〜♪♪〜♪」)お相手は堂本光一と堂本剛でした。それではバイバイ」 光「〜♪ウルトラビイィ

光ちゃんが楽しそうに歌っていて、今日はつよちゃんがひとりで終わらせてしまいました(笑)


1月6日(水)
●オープニングコーナーKinKiクエスチョン(聞き逃しました^^;がたぶん、どんなゲームで遊んでいますか?かな)
光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛で〜す」 光「う〜ん、ゲームねぇ」 剛「ゲームねえ」 光「俺がはまるのはよく、ロールプレーイングよ」 剛「う〜ん」 光「うん」 剛「僕は〜も特にないですねぇだから、種類的には...取りあえず何でも」 光「君ほんまくだらんゲームとかはまってる時がある」 剛「大好きですねえ、何やっけぇ、あのぉ、大工の源さんねぇ」 光「(笑)大工の源さんとか、めっちゃくだらんかったもぉん」 剛「頑張ったよぉ、大工の源さん、かなり」 光「何であんなん見てんねん、やってんねんって感じだったわ」 剛「いや、暇つぶしじゃないですか」 光「そうですか?」 剛「基本的にね、ゲームやらないんでぇ」 光「うん」 剛「ここ何ヶ月ってやってないですよ」 光「う〜ん」 剛「ゲーム」 光「俺も最近やってないですわぁ」 剛「全然やってないす、ゲーム」 光「なんかねぇ、ゲームやってるなぁまあ」 剛「ゲームってはまる時期あるんですよね」 光「そう、また、面白いのが出たらやるよ、俺は」 剛「うん」 光「うん、やらしていただくよ」 剛「なんかね」 光「そうそう、ね」 剛「まあ、あんまり、あの目に悪いですからね」 光「まあね」 剛「近づかないようにして」 光「部屋を明るくして」 剛「うん、やっていただきたいと思います」 光「距離をおいて見ていただきたい、やっていただきたいと思います」 光「KinKi Kidsどんなもんヤ!(低い声で言います)」 剛「(笑)始めましょ」

●光「物まね」 剛「もののけ姫」 光「あっ、そぉ〜」 剛「アハハハハ」 光「そうなんや」 剛「そうやでぇ、今日はいっぱいもののけ姫してもらうでぇ」 光「ふぉ〜っ」 電話して リスナー「もしもし」 光「ハロー?」 リスナー「ハロー」 光「オ〜、ハウ ア ユー?」 リスナー「・・・・・」 光「ハウ ア ユー?」 リスナー「アイム ファイン センキュー(笑)」 光「オ〜ッ、ナイス ミー トゥ」 リスナー「・・・」 光「オオッ、グッバイ〜ッ」 「(笑)」 剛「もう、切るんですかぁ?」 光「えっ?英語、ひと、一口食べて〜さよなら講座」 剛「いやいやそんなん、あきませんよ」 光「ねえ」 剛「ちゃんと今日はやってもらわないと」 光「やっていただくかぁ」 剛「ネタを」 光「ネタネタを」 剛「ええ」 光「ねえ、じゃあ行きますよ、早速」 リスナー「はい」 光「まず、チャラさん。最近多いですね、チャラさん。チャラさん」 リスナー「じゃあ、行きます」 光「はい」 リスナー「〜〜真似〜〜」(とっても似てます) 剛「お〜っ、近い、似てるねぇ」 リスナー「ありがとうございます」 光「かなりヒートアップしてたでぇ今」 剛「良かったよぉ」 リスナー「ありがとうございます」 光「ヒートアップしていたぁ」 剛「欽ちゃんの仮装大賞出てたらおそらく賞もらってたな、今のは」 リスナー「(笑)」 光「賞もらってたの?」 剛「うん、しょう」 光「えっ?」 剛「な〜に?あんまり俺にさわるな」 光「ほい、さわらん」 剛「(笑)」 光「次ぎ、え〜っ、ペニシリンさん」 リスナー「はい、〜〜真似〜〜」 光「大丈夫ですかぁ〜」 剛「大丈夫ですか?」 リスナー「(笑)」 光「なあ・・・大丈夫?」 リスナー「はい、大丈夫です(笑)」 光「(笑)失礼やなあ、俺らも」 剛「(笑)」 ふたり「大丈夫ぅ〜って」(またまた合唱ダァ〜) 光「ほんまにぃ」 剛「何を言うてんねんやぁ」 光「失礼や」 剛「ペニシリンね」 光「ペニシリンさん、ねえ、続いてモーニング娘の歌でバイバイと言うところ。バァ〜イ、バイと言うところですね、どうぞ」 リスナー「バァイ、バイ」 ふたり「(笑)」 光「それ似てんのかぁ」 リスナー「(笑)」 剛「すご〜く、誰でも出来そうな物まねじゃないですかぁ、今のぉ」 光「出来そうですねぇ。優しい子と書いてゆうこちゃん」 リスナー「(笑)」 剛「なあ」 光「ゆうこちゃん」 リスナー「(笑)」 剛「だいぶ似てたぞ」 リスナー「ああ、ありがとうございます」 光「Qちゃ〜ん」(真似て言います) 剛「それゆうこさんやなぁ」 「(笑)」 剛「ゆうこさん!それは違う!」 光「えっ?」 剛「ゆうこさん違う!」 光「ブッチュ〜ン」 剛「ウアハハハハハハハ」(つよちゃん喜んでます) 光「なつかしいやろ?」 剛「アハハハハハハ」 光「(笑)Qちゃ〜ん」 剛「(笑)ゆうこさんは違うからぁ」 光「だって、ゆうこさんやんなあ」 リスナー「はい」 剛「かかわりないからぁ」 光「なあ、ゆうこさん」 リスナー「はい」 剛「ウハハハハハハ、知ってるかぁ?ゆうこさんって」 リスナー「えっ?知りません」 光「知らんのぉ〜おばQのゆうこさん」 剛「ショック受けるゾ」 光「アハッ(笑)」 剛「そんなんと比較されてんねんやてショック受けるでぇ」 光「クァッカッカッカァ(笑)比較してへんもん、だって」 剛「なんかぁ、ダブってるや〜ん、それ」 光「ごめんなぁゆうこさん」 リスナー「あっ、いえ」 光「ちょっとマニアックやねん、なあ」 剛「すごいなぁ、おばけのQ太郎って言うマンガあるやろ?」 リスナー「はい」 剛「あれに出て来るなゆうこさんって言うのがいんねん」 リスナー「あっ、あ〜」 剛「ちょっとしゅー色かオレンジ色かわからへん服着てる人なんやけどな」 光「かんなり、たらこくちびるやねん」 剛「ウフフフフ(笑)」 光「そうやねん」 剛「なつかしいなぁ〜お〜い」 光「まあ、今日はどうもありがとう」 剛「ありがとうなあ」 リスナー「ありがとうございました」 光「またラジオ聴いて下さい」 リスナー「はい」 剛「また電話するわ」

●People Of The Worldの曲

つよちゃんは、マンガネタになると、とっても嬉しそう(^O^)光ちゃんもそれを心得てる!?


 1月5日(火)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「好きな力士はいますか?」 光「KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛で〜す」 光一「好きな力士な〜、俺はやっぱ千代の富士が好きやったかなぁ」 剛「ウルフマン」 光「(笑)それきん肉マンやろ?」 剛「うん、ウルフマン力士やもん」 光「あれウルフマンって言うねん?」 剛「ウルフマン」 光「て言うか相撲まったく分からんねんもん」 剛「俺も分からへんなぁ〜」 光「う〜ん」 剛「う〜ん、でもあれは凄く感動のストーリーありますよね、相撲もね」 光「あるんですか?」 剛「あの〜、曙さんとかぁ小錦さんとかぁ、やっぱりあの外国から来はるじゃないですか」 光「あ〜、まあね、その外国の人もそうやって日本の」 剛「スポーツに」 光「やってるって言うの嬉しいですよね」 剛「うん、でもやっぱり、その相撲を選んだということに、ドラマがあるわけですよ」 光「ドラマ。♪ドラマァ〜♪言う」 剛「ドラマがあるわけですよ」 光「♪おい(ふたり)
らはドラマ〜♪言うことでね」(ふたりの絶妙ハモだぁ〜) 剛「そりゃあ、西城秀樹もドラムたたくわぁ〜いう話でね」 光「(笑)♪お前の(ふたり)すべてぇ〜♪」 剛「たたくわぁ〜いう話ですけどもぉ」(あれ?前者は石原裕次郎、後者はカーナビーツが歌ってたんだけど^^;今は西城秀樹なのかな? 光「シンバル叩いてへんのに、パァーン音が鳴ってる」 剛「そうやね、まあ色んな」 ふたり「話があるわけやけども 光「行きましょ」剛「行きましょ」 光「KinKi Kidsどんなもんま」 剛「始めましょ」

●光「火曜!」 剛「は、ゴミの日!」
光「違う」 剛「違いましたっけ?」 光「ビッグ・エンターテイメントな」 剛「ああ、なるほど」 光「ゴミの日なんや」 剛「ゴミの日ですよね、火曜日は。違いましたっけ?」 光「今週もみんなから届いた心理テスト」 剛「はいはい」 光「僕と剛君の深層心理をチェックして行きましょう」 剛「う〜も、どんどん、もぉ」 光「はい、埼玉県にお住いのT子ちゃん」 剛「はい」 光「あなたの家の近所にとても可愛い外国人の女の子が引っ越して来ました」 剛「はいはいはいはい」 光「その女の子はまだ日本語が話せません」 剛「うん」 光「その子の遊び相手は飼い猫のたまだけです」 剛「うん」 光「夜になると遠い故郷を思いシクシク泣いています」 剛「うん」 光「さて、この子の年齢はいくつ?」 剛「どれくらいやろ?18?」 光「17」 剛「18ぐらいかな?」 光「続いて行きましょ。あなたの飼っている猫のミー子は、隣の洋館で遊ぶのが大好き。それはミー子の大好物がいっぱいあるから。でもミー子は洋館で何をして遊んでいますか?部屋を走り回ってお腹いっぱい食べてると言う様に動作を表す言葉をふたつ使って答えて下さい」 剛「ウェエ?」 光「洋館で何をして遊んでいるか?え〜畳の、洋館だからなあ」 剛「のんびり、寝ているわけですよ」 光「え〜〜、床で、いや廊下で、ボールを追っかけ回している」 剛「お〜ん、のんびり、え〜寝ています」 光「のんびり寝ている」 剛「は、いいのかな?」 光「動作をふたつやからなあ」 剛「どっちやろ?え〜静かに、う〜ん何て言えばいいんや?」 光「僕は床でボールを追っかけ回して、え〜っ」 剛「走ってるわけでしょ?」 光「追っかけ回して、飛び跳ねている」 剛「飛び跳ねるんですか?」 光「うん、え〜〜っ、あっ、外人さんの女の子の年齢」 剛「うん」 光「それはあなたの精神年齢です」 剛「絶対そうやと思った」 光「お〜っ、そうですかあ」 剛「うん、分かるやんだいたい、なんかそういうの」 光「ふ〜ん、分からん」 剛「(笑)」 光「何とも思わん(笑)猫、猫のミー子のとる行動はあなたがパニックになった時にとる行動です」 剛「うわっ、のんびり寝てるゾ俺ぇ」 光「落ち着いてますねぇ」 剛「うん」 光「僕は飛び跳ねてる」 剛「飛び跳ねてるわけですよ」 光「アハハハハァ」 剛「逃げまとってるわけですよ」 光「あ〜あ」 剛「なるほどね」 光「あ〜君、落ち着いてるわけやねぇ」 剛「なるほど」 光「ほぉ〜〜ん」 剛「内心は分かりませんけどねぇ」 光「どうなんでしょうねぇ」 剛「う〜ん」 光「さっ」 剛「なるほどねぇ、どんなもんヤでは〜〜〜(説明)」 光「〜説明〜」

●People Of The Worldの曲

●お別れショートポエム
光「ある日友達が光一君の名前をつぶやきながら鼻血を出した。(かすかにつよちゃんの笑い声)彼女はいったい何を想像していたのだろう? わぁ〜っ」 剛「ふ〜ん」 光「この人は分かってるねぇ」 剛「(笑)何を分かってるんですか?」 光「もうねぇ、僕の名前だけで鼻血でるよぉ、ほんとに」 剛「全然出ませんやん」 光「出る」 剛「出ないですよ」 光「出る出る」 剛「今まで、だってぇ」 光「出る出る出る」 剛「今まで、それでは堂本光一さんって言った人で、鼻血出た人ないですもん」 光「出る、これはねぇ、分かってる人は出る」 剛「ああ、そうですかぁ〜」 光「出るよぉ〜ねえ」 剛「・・・・・出ないと思うけどなあ、まあ、僕の名前、屁が出ますけどねぇ」 光「あ〜っ、エッチな事想像してるんだろうがなぁ」 剛「プッと2回ぐらい行きますけどもね」 光「困っちゃったなあ、これ、ええっ」 剛「ねえ」 光「ありがとう」 剛「う〜ん」 光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「えらい何か江戸っ子で終わった」 光「おお〜っ、おっ」 剛「いいんですかぁ?」 光「おっ」 剛「はい、分かりましたぁ、堂本剛でした」


1月4日(月)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「寝る前に空想することが習慣になっていますが、KinKiのおふたりは、何か習慣づいていることがありますか?」
光「ぇあ〜っ、KinKi Kids堂本光一です」 剛「堂本剛で〜す」 光「え〜ね」 剛「うん」 光「寝る前の空想が習慣」 剛「ほぉ〜っ」 光「習慣づいてる事なあ」 剛「ないですねえ、僕は」 光「あ〜(光ちゃん、ここでお疲れのせいか、あくびしております^^;←
放送中だっちゅうの(笑))僕ちゃんあるよ」 剛「なんですかぁ?」 光「風呂あがって」 剛「うん」 光「絶対飲み物飲みながらボーッとする」 剛「はぁ〜ん」 光「んで、良きところで歯を磨く」 剛「ふ〜ん」 光「んで、コンタクト取って寝る」 剛「なるほどねぇ」 光「うん」 剛「僕はないですね、特に」 光「君、何を探してるんですか?」 剛「ハガキを」 光「あらっ?KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょう」

●剛「作曲ズドン、ズドン、ズドーン」
光「またこのコーナーですかあ?」 剛「ていうことで、今年最初の、え〜作曲」 光「ウヘヘヘヘ」 剛「え〜やって行きたいと思いますけども、今年もえ〜歌を作ってくださ〜いという依頼に答えて行きましょう。Iさんからです。私は寒いのがすご〜く苦手でこたつからなかなか出られません。こたつから出られるような冬の寒さを吹き飛ばす熱い曲を作って下さい。お願いします。と、いうことでね」 光「寒さを吹き飛ばしちゃっちゃう」 剛「寒さを吹き飛ばす、え〜、曲を、じゃあ今日は作りたいと思います。え〜題名は、腰を暖めて。う〜ぇっ.....さぶいなあ、今日は。そうですねぇ兄さん。お前この間のボケ、あれ中途半端なボケやったなあ。そうですかねえ。お前なあ、衣装がちょっとこれあかんなぁ、衣装が。ダメっすかねぇ、兄さん。おい今度俺のお古あげようかあ?まじっすかあ?じゃあそれちょっと着ますわあ。それ着てちょっと頑張ってみますわあ。♪ABCウェーイ(笑)ABC○×△□ABC○×△□ダンダンダカダーン♪(笑)こたつからなかなか出られないって言うことでねえ、非常に冬は寒くてそういう気持ちも分かるけど、でも、みんな熱く、熱く熱く冬を過ごしていただきたいとなぁと」光「(笑)」剛「(笑)思いまーす。え〜それではえ〜続いての曲行ってみたいと思います。冠次郎さんで、愛してる愛してない。どうぞ。センキュー」 「(笑)」 光「君、どないした〜ん」 剛「いや、これはねえ、でもだいぶあったかくなると思うよ」 光「(笑)」 剛「て言うか、逆にさぶくなると思うけどね」 光「ABCは何だったんですか?」 剛「う〜ん、何でしょ、転換?あのセットチェンジ」 光「ああ〜、そうか一発目のズドン、ズドン、ズドーン(笑)」剛「(笑)」光「だったのになあ、今年」 剛「中途半端やなあ、お〜い」 光「半端中途やわ」 剛「お〜っ」 光「ええっ、まあ、剛君に歌を作ってもらいたい」 剛「はいはいはい」 光「×△□○」 剛「ウヘェヘェヘェヘ何ですて?」 光「と言う人から」 剛「はい」 光「歌の題材大募集中です」 剛「うん」 光「それからオープニングの〜〜〜〜〜説明」 剛「説明〜〜〜〜〜」

●HAPPY HAPPY Greetingの曲

●お別れショートポエム
剛「中国四千年の歴史って去年もおととしも四千年のままやん。いつんなったら前に進むねん。って言うことでねえ」 光「あ〜あ(声かすかに聞こえます)」 剛「確かにねぇありますよね。ラーメンマンも言うてたと思いますけどね」 光「四千1年にならへんわけや」 剛「ならへんわけやなぁ、中国四千年の歴史ってよくいいますよね」 光「ねえ」 剛「うん」 光「ほぉ〜っ、いつになったら進むんやろ」 剛「これも進まないでしょ」 光「じゃ、剛君も作っとこ何か」 剛「え〜、大橋巨泉のいぼ痔」 光「フッフッ何や?それフッフッフ」 剛「えっ?何ですか?」 光「何やねん?それ」 剛「いや、何か似てるじゃないですか」 光「さっ、お相手はKinKi Kids」 剛「ちゅ、中国」 光「光一と」 剛「大橋巨泉の」 光「堂本剛でした。さようなら」 剛「いぼ痔、いぼ痔、いぼ痔違うな」

あらららら、光ちゃん、つよちゃんをほったらかしにして、代わりに名前言って終わっちゃいました(笑)